
普通の粉ミルクって一歳の誕生日までですか?うちの子は離乳食結構食べる…
普通の粉ミルクって一歳の誕生日までですか?
うちの子は離乳食結構食べるのですが、一歳すぎたら隙間に飲むのはフォローアップミルクなのでしょうか?それとも麦茶やお水を授乳と並行してあげたら良いですか?
それって何歳まで続くのですか?
授乳があまりでないみたいで、今日は
夜 離乳食 完食
すぐにお風呂
1時間後くらいに授乳、でないのか泣く、数分だけ
ミルク210ml飲んで寝る
という感じでした
これが一歳になっても続くなら、寝る前に飲ませるのはフォローアップミルクでしょうか?
外国に住んでいて助産師さんや保健師さんのアドバイスなどもなく、分かってないのでアドバイスお願いします💦
今度家族が日本から来るので、ほほえみのステップの缶(アタッチメント付けてそのまま飲めるやつ)を持ってきてもらうか迷っています(こちらでは海外の粉ミルクを購入可能ですが、缶のは売っていないため)
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

まりん
一歳過ぎたら麦茶でもお水でも牛乳でもいいしってかんじでした!
フォローアップミルクは病院の先生に飲ませたほうがいいよって言われたら飲ませたほうがいいらしくて、別に言われてなかったら普通のミルクでいいみたいです🙆♀️

たろうちゃん
1歳過ぎてますがまだ飲んでます🍼
最近自分からいらない!としているので
そろそろ卒ミ予定で進めています😊
フォローアップミルクは
低身長や低体重・貧血など
何か指摘を受けた時に飲むと良いです🍼
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!飲んでも良いのですね。フォローアップミルクはそうなのですか。全然知らなかったです💦ありがとうございます!
- 2時間前

まあ
ご飯もちゃんとしっかり食べれてるなら
フォロミいらないみたいですよ😌
うちの子は1歳までミルク
その後はミルク自体ゼロでした!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯食べれるならいらない!なるほど!ミルク自体飲まなかったのですね!母乳ということですか?それともお茶やお水をよく飲んでいたのでしょうか?ありがとうございます!
- 2時間前
-
まあ
1歳手前でミルク飲まなくなり
自然と卒ミしました!完ミです!
寝る前はお茶やお水あげてました!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります。ありがとうございます!
- 2時間前

はじめてのままり
私の子供はフォローアップミルクも普通の牛乳も飲まなかったので 、離乳食を結構食べるようになってから(生後9ヶ月以降)お水 、麦茶しか与えてないです 。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!参考になります。ありがとうございます!
- 2時間前

ままり
海外に住んでいると離乳食の概念違うから大変ですよね💦
離乳食がしっかり食べられてて、成長曲線に沿って成長しているならフォロミにしなくても大丈夫です!
うちの子は栄養とれてるか心配だったので1歳まではおやつと寝る前は普通のミルク飲んでて、1歳以降はおやつは牛乳に切り替えました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦情報もなかなか得られないので分からないことも多く。
なるほどです!フォローアップミルクは本当にフォロー、補佐的な感じで使うものなのですね。今まで哺乳瓶洗うの大変とか思ってたけどそろそろ使わなくなる時期が来ると思うと寂しくなってきました。参考になります。ありがとうございます。- 2時間前
-
ままり
離乳食始まると鉄分やカルシウムが不足しやすいので、フォロミ飲まないならおやつや離乳食で補給してあげるといいかもです💡
哺乳瓶洗ったり消毒したり大変ですよね💦
10ヶ月ならマグで飲んだり、コップ飲みでもいけますよ🤭
成長してくれるのは嬉しいですが、寂しいですよね🥹- 2時間前

たこさん
ベビーミルクはご飯の代わりに飲むものなので、離乳食をしっかり食べてるならベビーミルクは卒業ですよ😊水分はお茶か水だけで大丈夫です✨
フォロミはサプリメントみたいな栄養補助の為にあるので、しっかり成長しているなら不要です✨
はじめてのママリ🔰
牛乳も飲めるのですね!
病院の先生に言われたら!知らなかったです💦普通のミルクでも良いのですね!勉強になりました。ありがとうございます!