
ぬいぐるみを次々と子供が買ってもう部屋中目一杯ですゴミ捨ても気が引…
ぬいぐるみを次々と子供が買って
もう部屋中目一杯です
ゴミ捨ても気が引けるし
みなさんなら
どうやって処分してるのでしょうか?
お金はかけたくないです
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

こうちゃんまま
捨てるのが嫌ならリサイクルショップに持っていくとかはどうでしょう?

HA🦕
うちは新しめのやつは保育園に寄付しました😂
寄付できないのは心を無にして捨ててます(笑)

さくらもち
古着や装飾品を扱ってるショップとかで寄付のコーナーあったりします😊うちはそこでぬいぐるみ出しました。
ジモティーで子供服やおもちゃなど無料交換会みたいなイベントもあったのでそこに持ち込んだりしました。
あとはぬいぐるみゴミ袋にいっぱいいれていくらとかの買取があります。

ぽぽ
ぬいぐるみは魂が宿るからむやみやたらに捨てるなと言われました。神社でお祓いして処分してもらうのが一番良いと思います。難しければどんど焼きですかね。
うちはぬいぐるみはなるべく買わないように別のおもちゃやお菓子類に誘導してます。

はじめてのママリ🔰
前になにかで見ましたが、ぬいぐるみを捨てるときは「今までありがとう」としっかり感謝を伝えて塩をまいてから捨てるといいそうです🙇🏻♂️
私はそれで何個か処分しました🙏🏻

はじめてのママリ🔰
私もぬいぐるみ捨てれない派なのでリサイクルショップもっていってます!
コメント