男の子の洋服選びは難しいと感じています。生後4〜6ヶ月の赤ちゃんには何を着せていますか?明るい色を選ぶとパジャマっぽくなり、特にセパレートが難しいです。皆さんはどのような服を着せていますか。
男の子の洋服選びって、難しくないですか?💦
生後4〜6ヶ月でまだ歩いたりはできない月齢って何着せていますか?
お店で見ても色合いも暗いものが多くて..
明るいのが良くて、パステルカラーの緑とか水色を選ぶとなんだかパジャマ感が出ちゃって...
特にセパレートが難しいです
みなさんどんなものを着せていますか?
おしゃれまでいかずとも、家着感が出ないようにしたいのですが、、、
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
3人目にして初めて男の子です!いま8ヶ月なんですが、まじでかわいい服なさすぎてずっと肌着です🤣🤣
私はpetit mainが好きなのでそこで買ったり、バースデイにも稀に好みのものがあります!
この前初めてセパレート買いましたが、それまではずっとロンパースタイプを着せてました🥺
はじめてのママリ🔰
息子は4ヶ月頃以降は冬だったのですが、H&Mのカバーオールやロンパース着せていました!
恐竜や動物、この時期ならいっか!とハート柄のも着せたりしてました😆
-
はじめてのママリ🔰
ロンパースの場合、脚が寒そうですが上から長ズボンなど履かせていましたか?シャツインみたいな感じになりませんか..?
ハート柄、わかります!私もハート側のスタイを使わせています笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!見返して調べてみたら、H&Mだとパジャマってなってました😂
写真貼りますが、家ではこういうの着ていました!
足が出てるものはズボン履かせてシャツインしてました😂
そんな姿も今しかできないとあまり気にしていませんでした😂!
お出かけは可愛くしてました😂笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
シャツイン、ちょっと抵抗ありますがお腹を冷やさないことの方が大事だしうちもそうしてみます!- 9月15日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月から6ヶ月の時はちょうど秋冬の時期だったのですが、
カバーオールメインで着せてました!
男の子ですが月齢的に別に可愛いの着せてもいいかな?と思ってプチバトーの水色のハート柄のカバーオールとか気に入ってずっと着せてました(笑)
セパレートの服はセンスオブワンダーの服をよく着せてました!
-
はじめてのママリ🔰
パートわかります!笑
センスオブワンダー調べてみます!ありがとうございます😊- 9月14日
はじめてのママリ🔰
なんか男の子の服って乗り物・恐竜・クマばかりですよね笑
petit main、バースデイ調べてみます!ありがとうございます😊