※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月と1週間の赤ちゃんが離乳食を食べず、お座りや歯が生えることで食べるようになるか心配です。

生後7ヶ月と1週間です。
離乳食食べません…

お座りできるようになったり、歯が生えてきたら覚醒しますかね😔?
どっちもまだです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食食べないうちは
興味が出てくるまで
やめました(^^)
親が頑張っても、食べて貰えなくて
ストレスになりますからね😢
そのうちに親が食べてるのをみて
欲しそうにしたりした時に
食べさせたら、そのまま食べる楽しさを覚えて食べるようになりました𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
わたしも1人目のときは
悩んで、ここで相談しました。
2人目になってご飯食べなかった時に
思い切って離乳食やーめた!
ってしたんです!!
まだミルク・母乳が好きなんだな♡
まぁいっか!いつかは食べる!
って思ったら気が楽になって…
そしたら、いつしか
食べてるのを見て
食べたそうにしたので
食べる?って食べさせたら
その日から食べるようになりました(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    ミルクも飲まない子なので、はやく離乳食すすめないと…!と焦ってました💦

    体重は軽いけど背は曲線はみ出るくらいにデカいし、なによりこんなに元気ならそれでいいじゃん!と思える日もあれば、
    この子は何を栄養にしてこんなに動いてるんだろう…どこかおかしいんじゃないかって悩む日もあって

    ミルクと離乳食に取り憑かれている自分がいます😔

    ちなみに食事に興味を示して、実際に食べるようになってくれたのは何ヶ月ごろでしたかー?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は母乳ですか?ミルクですか??

    うちの子も軽いほうで
    細かったです!

    いつでしょうか…
    詳しくは覚えていませんが
    2-3週間は
    離乳食やーめたって
    お休みした気がします😂

    もう5年前で……記憶が……
    役にたたなくて
    すみません💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクです🍼
    私もしばらく辞めてみることにします🥲

    大人になってもミルク飲んでる子いないって励ましてもらっても、
    いや、この子に限っては成人しても食べないんじゃないか😂とすら思ってしまいます笑

    • 9月14日
マロニー🔰

ご飯よりミルクが好きなのですね😌❤️
周りのキラキラママ達の離乳食みると、結構ご飯らしくて焦る気持ちとてもわかります😅

息子は逆にミルク嫌ってご飯をばくばく食べるので、赤ちゃんらしさが無くなってきてるようで少し寂しいです。笑

お子様、レトルトに頼ってみても食べてくれないですかね🥺🥺

少しでも食べる量が増えてくると嬉しくなりますよね。。。

ママさんの気が楽になる日が早く来るといいですね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    困ったことにミルクも好きじゃないんです😫💦
    ねんね飲みしかできず困ってます…

    もしかしたら贅沢な悩みになるかもですが、夜寝るの下手でもいいから食欲あってほしいです😮‍💨

    手作りだとどうしても食感が残ってしまうので、市販も使ってましたがダメでした🥹

    • 9月14日
マロニー🔰

そ、そうなんですかーーー!!🥹
確かに何かで栄養とってくれないと心配だし困りますよね、、、、

お子さまの食への興味や欲よ、覚醒してくれーーー‼️と願うばかりです🥺

はじめてのママリ🔰

すごくわかります😭
うちの子生後7ヶ月半離乳食食べません😭
生後2ヶ月くらいからミルク嫌いでお腹すいて泣くこともなく時間見てあげてましたがまったく飲まない😭一日中ミルクのことばかり考えてました😅
ミルク飲まないので離乳食は食べるかもと期待しましたが5ヶ月半からワクワクしながら離乳食始めましたが食べず😭
2ヶ月半経って二回食にしてみましたが、もう苦痛でしょうがないです😭
しかし不思議なことに離乳食始まったらミルク飲み始めました😅離乳食後も200飲みきります。いや、飲むなら食べろよと思いながらもうミルク飲むからアレルギーチェックだけしようと思い始めました😅
何の参考にもなりませんが、わかるーーと思って思わずコメントしてしまいました🙇‍♀️お互いパクパク美味しそうに食べてくれる日が来ることを願ってます!