 
      
      37週の初産で、赤ちゃんが早めに生まれることを希望していますが、兆候がなく困っています。陣痛促進のために何かアドバイスはありますか。
37週初産です。
赤ちゃんが平均より大きくはやめに生まれてきて欲しいと思っているのですが今の所おしるしや前駆陣痛など兆候は全くありません。健診では、内診がなかったため子宮口がどのくらい開いているかもわからず、「予定日を超える場合のみ内診グリグリします。」と言われました💦
階段昇降やスクワットなどは実施していますが赤ちゃんが降りてきている様子はありません。
お腹の張り自体は10分から15分間隔でありますが痛みはないです。
体質や赤ちゃん次第とは分かっているのですが、陣痛促進のためにしたほうがいいことなどがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
 
            🦋🩷
乳頭マッサージが私は1番効果ありました!
 
            はじめてのママリ🔰
自分はスクワットやお散歩実施しても効果がなく、予定日超過したため、舟漕ぎ体操してみたら、その日の夜に陣痛きました!朝昼晩30回実施しました。YouTubeで検索してみてください。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信遅くなりました🙇🏻♀️ 
 私も舟漕ぎ体操続けていますが効果がイマイチで、、、、。- 9月19日
 
 
            cica
YouTubeの陣痛促進の体操したら、2日続けたくらいで出産になりました!
ただ、ホントに赤ちゃん次第です😅
上の子の時は何の予兆もなく高位破水したので、何があるか分からないのはホントだなと思います(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信遅くなりました🙇🏻♀️ 
 毎日何かしら運動してるのですが、前駆陣痛すら起こらず、、、。
 運動すると骨盤が痛くなるしで心が折れそうです😢- 9月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🙇🏻♀️
毎日マッサージしてるのですがお腹が張りません💦