コメント
はじめてのママリ🔰
まずお姉さんが亡くなったら甥っ子が相続することになると思います🤔放棄すれば両親→自身に回ってくると思います。
はじめてのママリ🔰
まずお姉さんが亡くなったら甥っ子が相続することになると思います🤔放棄すれば両親→自身に回ってくると思います。
「借金」に関する質問
ギャンブル依存性になり借金が多すぎて離婚した方はいませんか? 経済面以外は嫌いでないけど信用できないということが今回発覚した以上別れるしかないと考えています。 嫌いでないけど生活ができないから選択肢離婚しか…
旦那と喧嘩したらもう疲れすぎて、育児も家事も放置してしまいます。(私が消えたら旦那が家事育児全てするので子供は大丈夫です。) 旦那に色々理解してもらえません。 旦那がむかし詐欺師に騙されて借金があり、私がやり…
旦那と離婚を考えています。 離婚理由としては弱いですか? ・私が付き合いだしたとき、前妻と別居中だったのが 入籍時に発覚(モラ気味聞いたら不機嫌になるので詳しく聞けず、義母はそれを知っていた) ・息子に対して…
お金・保険人気の質問ランキング
ポケモン大好き倶楽部♡
両親が亡くなっていた場合、甥っ子は放棄すると思うので私にまわってきますよね?甥っ子が放棄してから相続放棄の手続きでしょうか?それとも甥っ子と同時に手続きできますか?
はじめてのママリ🔰
お姉さんの借金ですよね?
甥っ子放棄→親が亡くなっている→妹の順です。
甥っ子放棄→親が生きていて放棄→妹の順です。
甥っ子放棄→親が生きていて相続→親が亡くなる→親の分を妹と代襲相続で甥っ子の順です。
放棄すると分かっているなら一緒に手続きできたと思います。
ポケモン大好き倶楽部♡
放棄しないと親から話がありました。甥っ子にも話しているようです。親も甥っ子も私も放棄予定です。姉が死んだらすぐに手続きしますね!ありがとうございます