※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

皆さん男の子で3歳の七五三ってやりますか?地域によるかもしれませんが…

皆さん男の子で3歳の七五三ってやりますか?
地域によるかもしれませんが男の子の七五三って5歳の時だけやるイメージでした。
最近(?)は3歳と5歳でやる、みたいな記事を読んで焦ってます。
地域差というかやりたければやる、きょうだいがちょうど七五三のタイミングならついでに一緒にやるって感じですか?
私と息子は関東産まれ関東育ち関東住みです。
夫は四国出身ですが「3歳ではやってない」って言ってました。

コメント

ぽいぽい

上の子が七五三のときついでにやっちゃいましたよ☺️
今年もやるつもりでいます👍🏻

ちゃんママ

上の子、3歳の時は袴とかは着ないで
簡単に記念撮影だけやりました。
5歳の時にしっかり着付けして
神社に行って…って感じでした。

夫婦共に関東の生まれ、育ち、住みですが
ここ数年はやりたければやる〜
みたいな家庭が多いです!

はじめてのママリ

全然詳しくなくて、でも周りは結構3歳男の子もするって言ってたからそんなもんかなーと思ってやる予定です!
ちょうど下の子のお宮参りもあるので一緒にします!

ママリで相談した感じだと、男の子は5歳だけが多いけど、3歳は撮影だけとか、3歳もやる地域だったとか、きょうだいと合わせてとか割と皆それぞれでした😊
やらないといけないってより、記念に残したいから3歳もやるってイメージです

ママリ

3歳は3歳の可愛さがありやって良かったです😊
ただ5歳もすぐ来るので、あれ?もう?って気持ちでした😂
5歳は5歳でかっこよかったです!

はじめてのママリ🔰

私の地域も3歳は女の子だけって感じです。男の子が3歳もやるのはおかしい、と私の母世代は言ってます🙄
うちの子も3歳でやってません。
ただスタジオで写真撮るだけのイベント、みたいに3歳で最近は男の子もやるのかな〜?くらいの感覚です🤔