※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

3歳の娘が運動会で泣いてしまうのはあがり症でしょうか。人見知りや多くの人に不安を感じているのかもしれません。他の子と比べてしまう自分がいます。感受性が豊かなのでしょうか。

3歳娘
あがり症なのか?
保育園の運動会で必ずどの競技も泣いてます🤣
今年は出る種目5種目中2種目だけだったのでなんとかよかったのですが、
過去2回はほぼ泣いてました。
お遊戯会とかは会場が暗いから?人があんまり見えなくて?か、泣かずにできました。
人見知りもあるし、
人が多いとびっくりして不安になるんでしょうか…
他の子はニコニコして走ったり泣かずにできるのに、とか一瞬比べてしまう自分がいます🥲
感受性が豊かなんですかね?
そういう性格なのかなぁ〜

コメント

ぼー🐥🐥🐥ちゃん

娘と息子、2人とも同じくずっと泣いてました(笑)
本人いわく恥ずかしくて泣いてしまうそうです🥹
わかります〜うちの子だけなんで泣いてるんだって私も比べてました🥲

5歳(卒園2年前)クラスからやっと泣かずにできるようになりました😄
その時は成長したなーと人より感動が増しますよ✨
もうこればっかりは性格なんだと思います🙂‍↕️

ちなみに長男は来年小学生ですがいまだに泣き虫です😭笑

  • ゆ


    恥ずかしいんですね?!🫣
    泣かずにできるようになるのを楽しみにしときます😂

    返信ありがとうございました!✨

    • 9月14日