※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまま
住まい

マイホームの上棟のときってなにかされましたか?上棟式とかはしないので…

マイホームの上棟のときってなにか
されましたか?

上棟式とかはしないのですが、立会はするので
朝から差し入れと、お昼のお弁当をようしようと
思ってます!
みなさんの棟上のときはどんな感じだったか
教えてほしいです🙏

あと、今の家と新築の家が近くなのですが、
お弁当って家で食べてもらったほうがいいですよね?
外で食べるのが普通なんですか?
実家に仮住まいしてて、実家は座敷がひろいので
職人さんも広々休んでもらえると思ったのにですが、
逆に気を使わせてしまうのでしょうか😰

コメント

mk🔰

私は子どもが小さくて寒かった事もありこまめに行けないので朝イチにお菓子と飲み物多めに差し入れしました!
昼頃に見に行くタイミングでお弁当を持っていきました!普段も車で食べるので大丈夫と言われたのでそのままお渡して、夕方終わる頃に行って手土産渡しました!
ビールとおつまみを入れましたが、コーヒーとかも残っていたので持って帰れるものは是非ってみなさんに渡しました!

とよかん

先日上棟したところです🙋‍♀️
10時おやつ・飲み物
12時お弁当・お茶
15時おやつ・飲み物
17時ビール(持ち帰り)
を持って行きました!うちはハウスメーカーの方からのお願いでしたが、いらないってところもあるので(食中毒など防止するため)差し入れしていいかは確認された方がいいと思います。

差入れは、しょっぱい系のおやつ、ジンジャエール、缶コーヒー、リポビタンDが喜ばれました!

お弁当は現場で食べるのが普通だと思います。現場の方は汗かいたり結構汚れてたりするので、遠慮されるかもです。