※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後72日の男の子を育てています。旦那が平日仕事で朝早く出て夜も遅く…

生後72日の男の子を育てています。

旦那が平日仕事で朝早く出て夜も遅く日中ずっとワンオペがしんどくなってきました。

母が実家に帰ってくればいいじゃないって言ってくれてるんですけど、
車で片道1時間半かかります。

まだ車移動は長くても30分程度しかした事がなくて不安です。

あと私の性格もあり、、かなり心配症で実家に帰ったら環境が変わるし子の体調が急に悪くなったらどうしようと不安もあります。実家はかなり田舎なので小児科が一つしかないです。

確かに実家に帰ったら子の面倒も見てくれるしご飯も作らなくていいからかなり楽ではあると思います。

移動と環境が気になって帰省するか迷っています。。。

コメント

‪🫶🏻

しんどくなってきたなら一旦帰ります!!!このまま耐え続けて突然心が完全に折れてしまってからだと遅いので😢

いちご

しばらくご実家に住まわれてはいかがですかね🥺
赤ちゃんの環境の変化よりママさんのメンタルのほうが心配です🥺💦
頼れるところがあるなら思いっきり頼ってください🥺
育児は今日、明日、1ヶ月、1年で終わるものではなくまだまだ続くものですよ🥺
休めるときに休まないと🥺💦
笑顔で育児するためにもぜひご実家に頼ってください🥺!