
コメント

メーター
もらえると思います!
詳しい日付がわからないので、絶対とは言えませんが遡らなくても2025年の4月から2026年の3月まで働けたら育休手当もらえると思いますよ😳

はじめてのママリ🔰
日にちにもよりますが、職場復帰して1年働いてるなら遡らずとも大丈夫ではないですかね?☺️
もし1ヶ月足りない…って感じなら、ママリさんの場合4年遡れない(3年くらい)ので、産休を後ろに遅らせてでも12ヶ月作るしかないかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
おそらく1ヶ月足りないんです🥲
4月24日まで育休で3日しか
働いていないので、、
産休後ろに遅らせることが
できるんですか、、?🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
できますよー!
産前休暇は絶対6週前ではないので、遅らせることできます!残ってるなら有給でも大丈夫です!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
とってもいいこと聞きました🥹
それなら4月有休付与されたばかりだし
大丈夫そうです!
ありがとうございます😭😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
4月有給付与なら大丈夫そうですね!👏
完全月の日にちの区切りが、単純に1〜30日ではないので(産休入りの日が基準になります)その点だけ気を付けて取得してくださいね☺️🙌✨- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
会社の総務ともよく相談してみます☺️
助かりました!ありがとうございました✨️
グッドアンサーにさせていただきます🤍- 2時間前
はじめてのママリ🔰
4月が3日しか働いていないので
11ヶ月しか働いていない計算に
なってしまって🥲
大丈夫ですかね??
メーター
あーそれは遡らないと無理ですね😭
11日は働いてないといけないので😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😭
なんとかもらえるといいのですが💦
メーター
私も似たような感じでもらえたので、もらえると思いますが😳
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
私ももらえるといいですが、、ドキドキです🥲
メーター
私に関しては基本的にずっと傷病手当貰って休んでて、もらえたので😊
もし足りなかったら有給でどうにかできると思います😊育休中も有給は増えるので😊