コメント
辛酸なめこ
ミルク比率高めの混合で、同じく2ヶ月ごろからトータルが減った者です!
全く同じで900→500〜700まで減りましたが、全く問題なく成長しております!
成長曲線は少し緩やかになりました🙂↕️
それくらいから満腹中枢が発達してくるらしいので、問題ないかと思われます☺️
素人判断なのでご心配でしたら助産師さんにご助言を頂いたほうがいいかもです!!
くままり
うちの子はよく寝てくれ過ぎて、授乳回数が減ってしまいトータル量も減ったりしてたのですが、助産師さんや病院に相談したところ、きちんとおしっこ出ていて体重も増えていれば問題ないし、起こしてまで飲ませなくていいですよとのことでした!
飲みムラも、大人もあんまりお腹空かない日とかあるのと一緒なので、そこまで気にしなくていいよ、と言われました☺️
-
二児のママ
返事が遅くなりすいません🙇♀️💦
助産師さんや病院の先生がそう言っていたと聞くと安心です…🥺
急に減ったの不安でしたけど、これも成長の証なんですかね…!
確かに大人でも食べたくない時ありますもんね😂
教えてくださりありがとうございます😊- 9月15日
はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月半の子が今トータル600台とかです🥲
生まれた時から小さめで成長曲線もずっと下の方ギリギリな感じで心配だったので、
予防接種の時に小児科の先生に聞いたら、先生いわく2ヶ月ごろで700とか飲めてたら上等って言ってました🙆🏼うちも体重増えてたらいいかなと思って飲む分だけあげてます!
-
二児のママ
返事が遅くなりすいません🙇♀️💦
うちの子も昨日の🍼トータル680とかで、、、体重は減ってはいないので大丈夫かと思うんですけど🥺
まだまだ暑いので脱水も心配で😢
これ以上飲む量が減るならもう一回ミルクを足してみようと思います…!
教えてくださりありがとうございます😭- 9月15日
二児のママ
返事が遅くなりすいません🙇♀️💦
満腹中枢が出来てきたって事なんですかね…!
少し前までは、足りない!って怒ってたのに、急に飲まなくなって心配してたので少し安心しました😮💨
教えてくださりありがとうございます🥹