
息子達がまだ自宅保育中で10月から入れる予定で先月園見学などして動い…
息子達がまだ自宅保育中で10月から入れる予定で先月園見学などして動いてました。
ただ入れたい園が来年1月からしか空きがないとの事だったので、違う園に入れて来年転園予定で、とりあえず11月からに途中入園は遅らせようと考えていたのですが..
先週その空きがない園から電話が来て、「園長とも気にかけてて色々相談してはいて、もう一度園に遊びに来てお話しませんか?」的な事を言われました。
内容だいぶ端折ってますが、求職中でもあるから入れれる園も決めておかないとお母さんも大変だと思うので..などそんな感じで色々言われた感じです🥲
そこでまた行こうかなとは思ったものの、来年1月からしか入園出来ないのに何を話すんだろう?とそこに引っかかりました🥺
このような電話は良くあることなんですかね?
- 🫶🏻(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
もしかしたら、空きが出たとかじゃないですか?
その中で、見学に来たときに、🫶さんの雰囲気や印象が良かったから、優先して電話くれたとかですかね?

まま
保育士してましたが、その園が認可ならあまりない電話だと思います。認可だと空きがなければ入れないですし、園と個人でのやりとりは難しいかと。無認可とかなら区役所挟まず直接やりとりできるので電話かけたりはありました。
-
🫶🏻
認可こども園です🥲
実母にも聞きましたが普通そんな1人を想って電話かけるとかないよと言われたので余計気になりました😖- 1時間前
-
まま
もし仮に電話が来たとしても区役所を通さないと園には入れないですし、また優先的に入るのも今の時代は難しいと思います!昔は直接できていたりしていましたが、今は役所が働いている時間等でランクを決めて優先順位が決まっています。
もしかしたら印象が良くて…とかなのかもしれませんが🤔- 1時間前
🫶🏻
回答ありがとうございます!!
私もそう思ったものの電話では4月に入園するにしても..的な事を言われたので違うのかな、?とも思ってしまい🥲🥲