
下の子が生後6ヶ月、今日病院受診してRSウイルスでした。咳酷く熱はまだ…
下の子が生後6ヶ月、今日病院受診してRSウイルスでした。
咳酷く熱はまだ微熱機嫌悪いです😭咳は昨日くらいからひどいです。上の子は月齢小さい時にRSにかかってないので
初めてのことで明日から連休&夫が今日から出張行ってていなくて不安です。上の子も1週間熱出ててやっと治ってきたところでした(上の子はなぜかRSマイナス)(絶対上の子が保育園から貰ってきたのを下の子がうつったとしかおもえないどこも行ってないし)
何か気をつけることなど教えてください!!!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
下の子が同じ頃にRSになり、夜に呼吸状態悪く夜間受診したら、そのまま大きい病院に紹介され入院しました😅
夜に悪化しやすいので、陥没呼吸になっているのであればすぐ受診がいいです!
あとは、ミルクがほとんど飲めないのも注意です!
はじめてのママリ🔰
なるほど。今日の夜間は中々寝てくれなくて、朝も早く起きてました💦良く泣くし…
また今晩注意ですね💦💦
ワンオペだしもし夜間救急となったら微熱の上の子も起こしていかないといけないのが大変そうですね💦
母乳なんですが、いつもよりは頻回授乳気味に飲ませています。
いつも適当ですが、気をつけて授乳回数や時間計測してみます。