

ママリ
若い時はいつかそんな親友できる気がしてましたが、そんな人はいないんだなーと諦めつきました🤣

はじめてのママリ🔰
私は出会って10年と20年程の親友といえる人は居るのですが
基本的に意見を聞くくらいはしますが、連絡頻度も低いですし
お互い自己解決するタイプなので続くのかなと思います笑
辛い時に寄り添って一緒に考えてという関係性も素敵だと思いますが、、あんまりないのかなあなんて思います🫠

まる子
大人になったら、親友なんていない方が楽です。
だって恋愛相談で泣きつかれたら、自分の人生なんだから自分で好きなようにやってみなよって言ったら、あなた最低だよって言われかねない。
貯金ができないって言われたら、家計簿書いたらって言ったら、続かないんだよねとか言われて、なら相談するなよって思いません?
それが、週に2回でも起きたら、宗教の勧誘に家に来る人の方がマシだって気持ちになるかもしれない。
とりあえず、一緒に話せる事や、聞ける事がたくさんある友達が良いなって思います。
手ぶらで遊びに行っても、話したかった事がいっぱいあるって言ってくれる友達がいたら、それが最高かなって思います。
出来たら、そんな人間に自分がなりたいと、思いながら、私にはそんな友達がいます。その人にとって、親友で無くても、私は友達でいられるだけで十分です。
コメント