※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もしもの話すぎることですが…😅子供が小学生に上がった時、学校によって…

もしもの話すぎることですが…😅

子供が小学生に上がった時、学校によっては子供が手紙を出し忘れて気付かず勝手にPTAになってしまうことってあるじゃないですか。実際私が親にそうしてしまいました……。

手首のサポーターで隠せるもののタトゥーが入っています。子供の前に出ることがあるし、私の存在は他の親御さんからしても悪影響でしかないと思っています。

そーなってしまった場合にどうにか断ることはできるんでしょうか?
私はいいとしてやっぱりなぁ…と思います。

私の母は母子家庭で自営業で夜仕事をしていたので昼間は普段寝てるのにPTAになってしまい事情を説明して断ったのですがダメでした。

というか、実際最近は勝手に決まってしまうみたいなことはほぼないですか?

コメント

はじめてのママリ

役員になると言う事ですかね?💦

うちの学校では勝手に決められるということはないです!
やりたい人だけです👍
(友人の学校は6年間で必ず2回はやるという所もあります)

そして、PTAの方が子供達の前に立つこともほぼないです!
会長、副会長くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あれ、PTAって思ってたのと違ったかもしれません笑笑
    なんか私の母親がなったのはなにかの受付で、子供の前にも親の前にも立つ仕事でした!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昔は色々親が介入する行事が多かったですが、今は行事の縮小だったり、希望者だけだったりします!😀

    子供の学校で、人前に出たことないです✨

    • 32分前
ママリ

うちの学校は電子でもお知らせがあるので意図的に無視しないと出し忘れでというのは無いですね。

タトゥーで断るのは難しいかと思います。希望者が無ければクジが多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、今の時代って感じがしました!
    確かに今は電子メール届きそう!

    そうですよね!
    みんながやりたくないと思ってることで決まらないなら私やります!って出ちゃいたいタイプなんですが、人前に立つ人間ではないなぁと笑

    クジ…
    私はどうせ暇なので全然問題ないのですが片親家庭、共働きの方が当たってしまったらしんどいですね…

    • 1時間前
ままりん

息子の通う小学校は、病気療養中だったらお断りできますが、その他の理由では無理ですね。
タトゥー入っててもPTAやってるお母さんいましたよ。特にみんなスルーしてましたけど🤔
いろんな家庭がありますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タトゥー入っててもやってるってわかるってことは隠してないんですね🤣

    見せない目立たない方がいいのかな〜と思いました。
    スルーしてくれるなら、私でもいいなら全然やってみたいです🎶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

大体のところが勝手に決まることはないと思いますよ😊
うちの子の学校だと自分で用紙にやりたいか、やりたくないかを書いて提出、電話がかかってきて確認って形でした。
6年間のうちに一度は絶対ですし、断るのは難しいかもしれないです🥺
まぁ、今はPTAも簡素化してるとこが多くてあんまりやることないし、タトゥーあるくらいでどってことはないですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、絶対なんですか?!知りませんでした…笑
    その感じなら安心です!!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によりますが、うちは1人の子どもにつき1回はやらないとです😢

    • 1時間前
はじめてのママリ

立候補してやったことありますが勝手に決められた人はいませんでした😊子供達の前に立つかどうかも事前に分かったり選べるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!裏方希望です✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

PTAも色々な係があるので
運動会とかで人前に出るのもありますが、ない裏方のもあります!

うちは下の子2人小さく連れていけないし、見てくれる人いないし…って感じですがPTAの役員3年目です。来年合併が決まってるくらい人がいないので仕方ないですが😓

PTAや学校の連絡は全てアプリできます!
今の時代はタトゥーあんまり気にしないような気がしますけどね😊

はじめてのママリ🔰

勝手に決まることはないです✨
タトゥーは気にしないでいいと思います!

ベリー

私が長女の時ありました!💦
ちょっと昔の話しですが!
介護の仕事で忙しくついつい話し合い?に全然参加しなかったらいつの間にかPTAの広報の会長にされてました💦次の日子供から聞き後から行けば良かった💦と反省しました😅
副会長さんも来てなかった人に決まってました💦
タトゥーは全然関係ないと思います😊