
人工関節の手術から1ヶ月後、孫の園行事、見に行けるものでしょうか?半…
人工関節の手術から1ヶ月後、孫の園行事、見に行けるものでしょうか?半日です。ベンチ的なものに座ることはできそうです。
個人差があるのは承知ですが、一般的にどうなのかをお聞きしたいです。
見たいだろうし、来て欲しい気持ちもあるけど、無理もしないで欲しくて、一般的にどういう感じなのか知りたくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
孫の行事は来てる人は4分の1又は3分の1くらいです。
私は、殆ど呼ばないですね。
車椅子か折りたたみ椅子ならありかもしれませんが、手術して1ヶ月で半日も立ちっぱなしなら無理させたくないからやめといてって言いますね。
動画撮ってみせます。

ままり
むずかしいと思います。年齢やそもそもの筋力や体力にもよりますが。
手術にもよりますが、だいたい順調にいって2週間前後くらいで急性期病院を退院しリハビリ病院に転院してリハビリがんばる方が多いと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ベンチ席もありますが階段を登って行かなければならず、シート席は階段なしで折りたたみ椅子の持ち込みはokのようです。。折りたたみはそれはそれで腰とか痛くなりそうですが。。
本人が今回はいいって言えばそれはそれでいいのですが、多分来たいだろうな〜っておもって、術後って実際どんな感じなのかなと思いまして。、
はじめてのママリ🔰
術後だとあまり長時間立つのは良くないですよ。
親が人工股関節の手術をしてましたが、杖いるし、長時間立つとしんどそうで長時間座りっぱなしもしんどそうでしたよ。
本人に任せるのも良いですが、家族から今回はやめとこうって言ってみよ良いとは思いました💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…座って見られるとしても、座りっぱなしで半日もなかなか大変ですよね…
私でも多分しんどくなるので。。
旦那の親なので、私からはなかなか言えないですが、また話してみようと思います。