奥歯のインプラントについて相談があります。抜歯後、機能的には問題ないと言われましたが、本当にそのままで大丈夫でしょうか。抜歯した方の体験談をお聞きしたいです。
奥歯(7番目)のインプラントについて🙇🏻♀️
元々大きめの虫歯になっていて被せ物をしていた歯が歯ぎしりによってヒビが入ってしまい、痛くて抜歯しました。
※7番目の歯が溶けて(?)きていて手前の歯(6番目)に影響が出てくる可能性があるから抜いた方がいいとの事でした。
かかりつけの歯科医院とインプラントをやっている口腔外科両方でインプラント入れた方がいいか聞いてみたのですが、どちらも奥歯1本ないくらいなら機能的(食事がとれるがつか)には問題ないから抜いたままでも大丈夫との事だったのですが、本当にそのままで大丈夫なんでしょうか…?
奥歯の抜歯をした方でその後どうされたか体験談が聞きたいです🙇🏻♀️
今後他の歯のことを考えて絶対にインプラントを入れた方がいいのであれば費用面などはどうにかできるのですが、なくてもいいと言われるとどうも決めきれなくて😭
- はる(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
みん
左下奥を10年前に抜歯しています。
抜いたのは上下どちらですか?
下の歯は、そのままで良いと言われましたが結果早く何かしら入れておくべきだったと思っています。
というのも、上の歯が伸びてきてしまいました。
上を抜歯したならあまり伸びないかもですが、下だったら入れるかマメに経過観察した方がいです☺️
お金が多少余裕あるなら、インプラント入れることお勧めします💡
はじめてのママリ🔰
上の奥歯を抜歯しました🙋♀️
以前のかかりつけ医から親知らずを移植できると聞いていたので、移植してくれる歯医者さんを探してそこで抜歯と親知らずの移植をしました
費用は15万とちょっと高いですが、インプラントよりは安くすみますし違和感もないです👌
親知らず移植できる歯科医は限られてくる(そもそもできることを知らない歯科医もいます)ので探すのが大変かもですが、もしお近くにあれば話を聞いてみるのもいいと思います〜
-
はじめてのママリ🔰
自費でやりました〜!
保険適用にならないか聞いたら、保険適用だと抜いてそのまま植えておしまい(形を整えるのに別の歯医者を探さなきゃいけないくて大変&整えるのにセラミックとか使うなら結局同じくらいのかかる)と聞いて、それなら自費でもめちゃくちゃ高いって訳ではないかなと思いまして(以前、別の歯の虫歯治療でセラミックにして11万くらいしたので...😭)
成功率の説明はどうだったか忘れてしまいました💦すみません
そういえば移植後の定着の話はされた気がします(上の歯は重力で落ちてきやすいとか長持ちしても15年くらいと聞いたような...)
3年くらい経ちますが今のところは以前と変わらないです🌸
痛みは移植直後は結構痛かったような記憶がありますが正直そんなに覚えてなくて💦仕事してない時期だったのでなんとかなりました😅- 9月15日
-
はる
私も余ってる親知らずどうにか使えないのかた〜って思ってたところでした😂
実際に移植された方からのお話ありがたいです!!😭
行く予定のところは移植やってなさそうなんですが、一応聞いてみます!!🥲
歯って大事ですよねぇ、 、、
失ってから気付いて数日落ち込んでいます、、、- 9月16日
はる
同じく左下の奥歯を抜歯しました!
何かしら入れておけばよかったとのことですが、その後インプラントなどされたのでしょうか🥲?
先程経過観察で歯医者にいったら上の对になる歯とその隣に金属の詰め物が入っているので、そこを繋げるように作りなおせば歯の下がりはある程度抑えられるかもと言われて、そしたらインプラント入れなくてもいいかも、、、?と思い始めまして、、、
みん
入れてなくて、10年ぶりに入れよう!と思ったら妊娠したので入れるとしても産後です!💦
産後にもっと下がっていて入れられなくなってる可能性もありますが…💧
下がらないならいいですね!
どちらにせよ、1本無くなると他に負担はいかないことはないので、かかりつけ医で相談の上決められると良いですね😫
私は歯が全体的にボロボロなので他の歯を守れる方法をとっていきたいです😭
はる
10年経ってからでも入れられるんですね😳
抜歯して数日経って凄く困ってはいないけど、なんかやっぱり不足感はあるので大事な歯だっただなぁ、、、と抜くことになってしまったことに後悔というか落ち込んでいます、、、
こんなことにるならもっと大事にすれば良かったです😭
明後日インプラントの費用など色々話を聞くことになってるので、予算に収まればインプラント入れようかなぁ、、、という気持ちに傾いてきました🥲
みん
あとは、抜歯になった理由にもよると思います!
歯磨きの癖で奥歯がどうしても磨けないならインプラントもいずれダメになってしまうかもしれません😭
なので、そーいう場合はきっちり歯ブラシ指導などもお願いしたらいいと思います!
他の歯を大事にするのであれば、私はインプラント賛成派です☺️
次回の歯科でいい相談ができるといいですね!