
子供に使うかわいい言葉教えてください(笑)友達が座ってをおっちんって言ってたのがかわいくて他にも知りたいです!
子供に使うかわいい言葉教えてください(笑)
友達が座ってをおっちんって言ってたのがかわいくて他にも知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝る「ねんねこ」
起きる「おっきっき」

ポテト(25)
うちは、座るのを
えんちょ と言ってました⭐️

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
座って『おっちんして』って言いますね😂
手を『おてて』
足を『あんよ』
も小さい時だけですねー

まふ
座ってをおっちょんしてと言ってます!

みみ
おっちんはどこかの方言だと思います。
私自身は、「おっちゃんして」っ言われてました。
お皿の中のご飯を一箇所に集める時に「あつまれあつまれして」
病院で聴診器あてるときに「もしもしするよー」
片付けて欲しいとき「ないないして」
麺類を「ちゅるちゅる」
「めんめん」って言ってるママさんもいました
なぜか2回繰り返すですよね。
一般的ではないと思いますが、わんわん、にゃんにゃんと同じ使い方で、鳥を「ぴっぴちゃん」って教えました(笑)言ってる姿が可愛くて🥰

はじめてのママリ🔰
はんぶんこ「はんぶんごっこ」

ももこ
座ってをちゃんこしてと言います🤣
コメント