※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で、赤ちゃんの体重が2250gです。体重が減少し、呼吸が苦しい状況です。赤ちゃんは早めに下がるでしょうか。

妊娠9ヶ月0日です。
私が148センチしかないのに
赤ちゃんが昨日の段階で2250gでした。
一昨日はコンビニおにぎりを1つ食べただけで
6時間ほど呼吸ができなくなり苦しくてずっと泣いていました。
2日で1キロ減りました。
元々38キロぐらいで今45キロありますがこんな状態だとどんどん痩せそうです💦
こんなに大きかったら早めに赤ちゃんは下がってくるのでしょうか。
もう限界です😵

コメント

ココアがすき

同じ身長体重だったので思わずコメントします!
148㎝38kgスタートで48kgで出産しました😌
小柄なので平均的な赤ちゃん産むのもかなりハードですよね、、、
もうずーーーーっと逆流性食道炎で苦しみました😢
赤ちゃんの体重はあくまでも目安です。
あと1ヶ月🫶もうこうなったら産み落とすしか楽になる方法はありませんから、後一踏ん張り☺️☺️☺️☺️

  • あい

    あい

    同じ境遇の方がいてとても嬉しいです🥺
    あなたの体じゃ2500gでもきついよって先生に言われました。。
    36週で産もうって言われてるのでそれまでに下がってくると信じます😭

    • 9月12日
  • ココアがすき

    ココアがすき

    小柄なので骨盤通れるかレントゲンも撮りました。
    私の場合おしりは良いのか悪いのか大きくて問題なし!との判断で誘発分娩で挑みましたが38時間の陣痛の末、帝王切開になりました💡

    • 9月13日
  • あい

    あい

    えーー
    私もレントゲン撮るとは言われてます😭
    お尻もないのでもう予定帝王切開な気がしてきました。

    • 9月13日
マカロン

大きいから早く産まれるとは限らないと思います💦

  • あい

    あい

    やはりそうですよね💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰 

1人目の時私の身長が151cmで赤ちゃん大きめでしたが予定日より3日早く産まれただけなので赤ちゃん大きいからといって早く産まれるとは限らないです😔
妊娠後期ってただでさえ内臓圧迫されてしんどいのにそれだけ小柄だと余計ですよね💦
ただこのまま痩せていってしまうと体力も落ちてしまうし出産の時にかなりしんどくなってしまうと思うので、しんどいとは思いますが無理のない程度に食べやすい物をちょこちょこ食べてほしいです🥺

  • あい

    あい

    予定日までは赤ちゃんも私も持たないと断言されています😂
    これまでの人生低身長で不利なことは多かったですが今回の妊娠は過去1かもしれません、、、
    なんとかお粥などを食べて頑張ります🥲

    • 9月12日