※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から感謝の言葉がないことに悩んでいます。私はわがままなのでしょうか。皆さんはどう思いますか。

ありがとうを言ってもらいたいのはわがままなんでしょうか?

今1歳2ヶ月の子を育てています。

夫婦共働きです。


共働きなので、家全般のお金は夫、生活費は私といった風にわけてお金は管理しています。

夫は帰宅も20~22時といったようにバラバラで、帰ってきたらご飯を食べて寝るといった感じです。

家事や育児も積極的に、、とまではいかないですが、言えばやってくれます。

ですが平日はほぼワンオペ、犬もいるので犬のことも私が平日はやっています。


やってると思うからいけないのでしょうが、夫から感謝の気持ちを聞いたことがほぼありません。

物が欲しいわけではないのです。

ただ、いつもありがとう。助かってるよ。
それだけでいいのです。

こうやって思う私はわがままなのでしょうか?

皆さんはそう思う時はありませんか?(´;ω;`)

コメント

みちゃん

あります!ありがとうって言われたいです!!
私は疲れた日や大変だった日は旦那にアピールしてます😂
『今日は○○が〜でぐずりがひどくて大変だった😭けど、家のことはこれだけ頑張ってやったよ!』
って言ったら
『大変だったね、いつもありがとう』
って言ってくれます😂
アピールしない時はどれだけやっても何も言われませんが!
その代わり、わたしも旦那にいつもありがとうと自発的に言うよう心がけてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私もついさっき、YouTube見ながら作ったご飯を何も言わず食べられてムカついたので
    「はあ〜なんでこんないつも家帰ってから休む暇なく動いててありがとうの一言も言われないのかな〜」とか言っちゃいました🤣
    そしたらありがとうと。。
    そうじゃねーんだよ!と思いましたが笑
    私も感謝伝えた方がいいですね。
    自分ばっかりになってました( °_° )

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

ありがとうは別に言われなくても大丈夫なんですが、気付いて自発的に手伝ったり動いて欲しいタイプです!
なのでそれは伝えてるしやらせてます

トイレ掃除とか床クイックルワイパーとか洗濯、片付け、買い出し、等々家のこと色々、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    どうやったら自発的になるのでしょうか?😭
    言っても言っても続きません😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理論的に説明する、それをしないとどうなるか、正論を伝えて論破みたいにしてますね笑😅

    トイレとか、みんなが使うものを何故母親だけが掃除しなくてはいけないのか、学校とか会社とかみんな共有で使うようなものは丁寧に使うし元の形にきちんと戻して返すが当たり前、なぜあなたは家は汚すだけ汚して後始末を母親だけにさせるのか、私は疑問だ、とか。
    私だけの仕事ならそれはそれで別にいいけど、好きにさせてもらってもいいかな?やりたくない時はやらなくてもいい?あなたはやりたくないからやらない、ただそれだけだよね、時間が無いとかの理由で。あなたと一緒で私もそういう時あるからさ、義務でも法律でもないしさ、私も私の気分でやらない時があってもいいよね?洗濯物とかやりたくないやつは放置してくね、あなたの分とか放置して必要なものがあったとしても私に洗濯しろとか言わないで自分でしてね、とか。
    なんかそんな感じです笑

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    す、すごい、、!!笑
    でもそれうちの夫はああ、わかった。で終わりそうです😭
    ドライなんです😭😭

    逆にそれでやってくれる旦那さんだったら良かったのですが、、

    • 9月13日
maki

そう思う時は◯◯したよ!褒めてー褒めてー!って言っています😆

基本言わなきゃ何もしないタイプなのでアレしてこれしてとうるさいくらい言っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    どこのおうちもそうなんですね🥲
    私の性格上ほめてほめてー!とは言えなさそうなので、
    やったけど???🫩
    と言ってみます🌸笑

    • 9月13日
つむつむ

私もそうでした!!確実に自分の方が家事育児の割合が9割くらいなのに当たり前と思われてるのが嫌で、特に子供が体調崩した時、休んで病院連れて行くのが必ずこちらみたいなのが嫌で爆発して、「当たり前じゃないしこっちも働いてるからありがとうとか欲しい!協力する姿勢を見せて欲しい」と伝えました😂
そしたら、俺もありがとうと言って欲しいと言われましたwたしかにこちらも言葉で伝えてなかったなと思いそれからは些細なことでもお礼を言い合うようにしたら気持ちよくなりました!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事くださったのに返せていなくてすいません💦
    ありがとうございます☺️
    素直なご主人ですね🌸笑
    皆さんの意見を参考に、相談させてもらった次の日からありがとう、私もこまめに言うように心がけました☀️
    まだ爆発したりする日はありますが、、笑
    これからも継続してやってきます😂
    ありがとうございます☺️

    • 9月19日