※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

育児休業延長事由確定申告書で④の意味がわからなくてわかる方いませんか…

育児休業延長事由確定申告書で④の意味がわからなくてわかる方いませんか?😥

コメント

ミク

認可保育園の申し込みした時に保留になるように手続きしたか?だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保留ですか?笑
    覚えてないです笑
    もししていたら何月何日とかもわからないし😥

    • 2時間前
  • ミク

    ミク

    そうなんですね😆笑
    申し込み書のコピーもない感じですよね😆

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コピーならあります!
    どこらへん見ればわかりますか?😥
    でも大体みんな入りたい保育園保留しますよね😓
    うちの子10月に産まれて10月希望だったんですけど入れなくてもう来年の4月まで延長しようとしてたので令和8年の3月30?31日ってかけばいいんですかね?😅

    • 2時間前
  • ミク

    ミク

    自治体によって書き方は変わるのでよく見るしかないかなって思います💧

    保留通知の期限の話ですかね?
    でしたら何度ごとなのでその申し込みした年度の3月末まで有効です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲

    保留通知の期限の話です😌
    なんかその申し込みした年度の3月末まで有効って言う文字どっかでみました😅笑

    • 2時間前