
コメント

はじめてのママリ🔰
そのクラスそのクラスで違いますが、やはり年少が1番大変だと思います。
2歳児クラスから比べると子どもの人数増えるけど先生の人数は減るし。
今ちょうど年少ですが、
今日はお昼寝後のお漏らしが5人いて大変すぎました🤣😭

はじめてのママリ🔰
1歳児と年長が特に大変と感じました🫠
年少さんはトイトレ進んでいない中、1人担任の時はしんどかった覚えはあります。もう1人必要だよねって感じでした😅
どのクラスも癖のない良い人と複数担任で見られれば一年平和です🕊️
-
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳の時にイヤイヤ期で癇癪もすごかったので毎回すみません😭て気持ちで預けていました💦
年少クラスはやっぱりトイトレ問題ですよね😭
確かに癖強い人がいるとそれも大変ですよね😔
先生達にはいつも感謝です🙏- 9月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子は最近はお漏らしする事はほとんどないですが、年少に上がったばかりの頃は何度かコットシーツを持って帰ってきてたので、そういう面でも大変ですよね💦
先生達には本当に感謝です😭