※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいママ
ココロ・悩み

意見が聞きたくて。私はシングルです。彼氏がいます。彼氏もシングルで…

子供みたいな投稿すみません💦
意見が聞きたくて。

私はシングルです。彼氏がいます。
彼氏もシングルであっちは子供2人で
実家住みです。
私は子供1人で二人暮しです。

先週、私が子供と2人に少し病んでしまい…

最近子供と2人がしんどいんだよねと言いました。
そしたら、あちらには俺は2人いるんだぞ?と
言われなんだか1人だから楽だろと言われてる気がして。
その言い方やだと言ってしまいました。
彼は実家にいるし近くに大人がいるじゃん、
それだけでちょっと違うんだよと言うと
俺もその言い方やだ。別に親に頼ってないし。と…

そこから喧嘩になり、私は親に頼ってるとか
そーゆーことを言いたかったわけじゃないごめんと
最終的に謝りました。しかし相手からは「うん」のみ。
言い方とか捉え方って人それぞれですが
そこから私はLINEを返してません。

あっちから来る訳でもなく1週間以上たちました。
本当に好きならお互いLINEしたいと
なるんでしょうか??
正直私の嫌に対して何も無かったのもイライラ
してしまい…

心狭いなーとか、子供だなーとか、くだらないなー
とか色々思います。あっちから
何かアクションあるかな?と様子見てる
自分もいます。(性格悪い)


皆さんは旦那さんとかと喧嘩したときは
どのように仲直りしますか?

一緒に住んでる訳でもないしお互い子供いるので
会いたい時に会える訳でもない。
なんだか難しいなーとどうしたらいいか
わかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね🥺
わたしも元シングルで上の子と2人で住んでいた(実家は近かったので頼れはしましたが)ので、れいママさんのお気持ちは何となくわかります🥲
彼氏さんの返しはわたしもモヤっとするなーと思いました
彼がどんな環境で子育てされているのかわからないので、何とも言えませんが、シングルで子供と普段2人の身からすると、頼れなくても他に大人がいるだけでも違うと感じるのは当たり前かと思います😭
彼の環境を何も知らずに軽はずみなことを言ってしまった自分も悪いかもしれないけど、れいママさんがしんどいと言ってることに対して、何一つ寄り添う姿勢を見せずに、自分のことを棚にあげたような言動をされるとカチンときてしまうのは普通かなと🥺
彼氏さんからは謝罪はなかったんですか?

  • れいママ

    れいママ

    再婚されたんですか?😊

    親と一緒だから甘えてるとか
    そんな感情は一切なく、むしろ
    頼れる環境って感謝しかないです。ただ彼も仕事忙しく
    夜遅くなったり土曜日仕事のとき
    子供を見てるのは少なくとも親御さん。たしかに自分で子供の学校の準備、洗濯に家事はやってる
    みたいですが、頼ってない。は
    違いますよね。

    ただそこじゃなくて、
    主さんが言うように、少し
    寄り添って欲しくて…
    話きくよ!とか少し話そ!
    とかくらいはできないのかなとか
    思ってしまいました…

    謝罪はなかったです。
    うん。のみで機嫌悪くなりました

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再婚して6年経ちます😊

    その感じなら私も“頼ってない“って言い切るのは違うかなーと思いますね

    比べるんじゃなくて、同じ子供がいる身だからこそ寄り添って欲しかったですよね😭

    そうなんですね。
    れいママさんは少なからず謝罪されてますし、私なら放っておきます🫠

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私もシングル時代は実家にいて子供2人、やっぱり大人の手が3人もあると楽でした
肩身は確かに狭くて、自由だったのかと聞かれたら、自由にできないこともあったので
それはそれで親子で暮らしてるシングルの人たちが、いいなぁっておもうときもありました!
彼氏さんもそう思うことがあるのかもしれないですね
心に余裕がたまたま無かったのかもです

わたしは今の旦那と喧嘩する時はとにかく私が一方的に切れて鎮火する感じです笑
向こうがプライドないので謝るしかなしてこないので笑