※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニ
子育て・グッズ

布おむつ使用してます。いつ頃からトイトレ始めましたか?1歳前に保育園…

布おむつ使用してます。
いつ頃からトイトレ始めましたか??

1歳前に保育園入れるのですが、おむつ買わなきゃかなーと思いまして。。。

コメント

MOM

保育園で働いています!
お家でトイトレをしていても一歳児だと保育園ではオムツだと思います。
完璧にトイレで排尿排便ができて、なおかつ自分の尿意便意を伝えられれば別ですが…

レアですが布おむつの園や布パンツの園もあります。

まっこ

年長の末っ子、2歳まで上の方が仰っている布オムツの保育園行ってました。
早い子だと1歳未満からオマルに座らされたりして、ちゃんと出てる子いました!

うちは1歳5ヶ月から入園して、保育園でも布オムツでたまにオマルやトイレに誘われ座ってたみたいです。
うちでもなるべく誘うようにはしてました。

…が、布オムツしてたり早くからトイトレしてたからといって外れるのが早いと決まったわけでもなく…
途中幼稚園に移りましたが入園の時点でもまだ外れて無くて、幼稚園入園後2ヶ月ほどしてやっとトイトレ完了しました💦