※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

お子さんが私服で通園されてる方に質問です!これからの季節、どんな服を…

お子さんが私服で通園されてる方に質問です!これからの季節、どんな服を用意すればいいでしょうか?まだ暑い日もあるので長袖を買うにしても、半袖に上着とかカーディガンとか必要ですか?それとも長袖Tシャツだけにしますか?ボタン使ってる服は基本的にダメな場合もありますが上着はどうなんですかね💦(うちの園は禁止とは聞いてないですが子どもが脱ぎ着できるものがいいんですよね?)アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

フードとか装飾はなし、裏起毛も禁止のところが多いです🈲

うちもその辺避けてトレーナーとか羽織り持っていく時もあります(*^^*)

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    トレーナーいいですね!羽織りはボタンですか?ファスナーですか?

    • 1時間前
せな

半袖にカーディガンが多いです😊
自分でぼたんできない頃は、ファフナーで開閉するタイプのトレーナーとかにしてました!

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    半袖にカーディガン、温度調節できていいですね✨カーディガンはボタン付きですかね?

    • 1時間前
  • せな

    せな

    今は自分でぼたん開閉できるのでぼたんのカーディガンにしてます

    • 59分前
ma

うちは半袖に薄手のカーディガン羽織ってます🤔
ボタンしなくて羽織るだけなので、自分で脱ぎ着してました😊
子供は暑がりなので、そこそこ肌寒くなっても半袖の子が多いです😅

最近ずっと暑いし、秋とか滅茶苦茶短いまま冬になる感じなので💦
上の子も下の子も長袖Tシャツほとんど使ってないです😅

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊
    なるほど!!確かにすぐ冬になりますね💦参考になりました✨ちなみにカーディガンはどちらで購入されてますか?あまり見たことなくて💦

    • 1時間前
  • ma

    ma

    小さい頃は赤ちゃん本舗で買ってました🤔
    確かにカーディガン少なくて💦赤ちゃん本舗が1番売ってました😊

    最近はバースデーで買うことが多いですが、大きくなってきたらファスナー閉められるようになったので
    最近は薄手のウィンドブレーカー着ることも多くなりました

    • 52分前