
2歳9ヶ月にしてくもん習い始めるか迷ってます🤔通ってるお子さんの効果…
2歳9ヶ月にして
くもん習い始めるか迷ってます🤔
通ってるお子さんの効果どうですか?✏️
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4歳からはじめました。
教室によってやり方が全然違うので、複数見学をオススメします。娘は、2つ教室を見学したのですが、やはり大好きな先生がいる教室はやる気も違います!😆
効果ですが、私自身、
自分から進んで、勉強してほしいと願って入会させたのですが
今のところ毎日家庭学習を頑張っています!

ちゅりん
私も小学生で4年間やり、先月まで娘が4歳から始めた公文を8歳になる年でやめました!
先生曰く、小学校受験する子は幼児期に通ってやめてしまうと聞きます。
3歳ごろだとまだ少し早いような気もしますが…
娘の場合は、公文の国語で本が好きになり、算数で計算が早く自信がつきましたよ✨
コメント