※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルにイニシャルを刻印するか迷っています。お子さんは刻印を希望していないようですが、個性を出すために刻印があった方が良いと思っています。アドバイスをお願いします。

ランドセルにイニシャル刻印されましたか?

された方は、名前+名字の順番にしましたか?

池田屋のランドセル買おうと思うんですが、無料のイニシャル刻印を子供はしないと言ってます、、

でもあった方が自分のランドセルって分かるから、良さそうだけどなぁと迷い中です😂

アドバイスお願いします!✨☺️

コメント

はじめてのママリ

うちの子はしましたよ!
池田屋じゃないですけど、無料で入れてくれたのでお願いしました。
そんなに目立つものじゃないし、あってもなくても…なんですが、仰られてるように自分のっていう印があっていいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    自分のだって分かるので刻印勧めようと思います✨

    • 9月12日
はじめてのママリ

刻印しましたよ!
名前+苗字です!

他の方もおっしゃってますが、目立つものでは無いし、うちは黒いランドセルなので他の子と区別しやすいようです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    目立たないよって伝えてみます✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考までに、こんなかんじです!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像まで!!😭✨
    ありがとうございます✨
    子供に見せてみます!

    • 9月12日
はじめてのママリリ

しましたよ☺️
黒のランドセルに子供が好きなブルーの文字で!名前+苗字だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    文字の色が選べるところもあるんですね!良いですね☺️✨

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

池田屋ではないのですが、名前だけしました!刻印するプレート?のデザインがあまり好きじゃなかったので無しにしたかったけど無しにはできなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    プレート選べないところもあるんですね🫢
    名前だけもいいなぁと思ったんですが、池田屋は苗字と名前の2つのアルファベットしか刻印できないみたいでした🥲

    • 9月12日