※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

さっきいつも行かないスーパーに3歳の息子を連れて行きました。バナナを…

聞いてください。
さっきいつも行かないスーパーに3歳の息子を連れて行きました。
バナナを選んでいる時に、息子がカートのところに足をかけていたみたいで夫婦で来ていたお婆さんに「降りなさい!危ないよ!」と怒られました。そしてそのお爺さんが「お母さんがいるから言わなくていいよ」と笑いながら宥めていました。2人ともなかなかの音量で。
私はその声で息子がカートに足をかけていたことに気づき、すぐ降りなさいと注意して降りさせました。
それからも私達と歩くペースが同じだったみたいで所々でチラチラ見られ、耐えきれなくなり調味料コーナーに逃げました。
ああ、もうイヤだ、来るんじゃなかったとめちゃくちゃ落ち込みながら買い物していたら別のお婆さんに「かわいいね、いくつ?楽しいのね」と微笑んでくれて手を振ってくれました。

なんか疲れたな。
皆さん今日もお疲れ様です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、あのカート下手したら足折れますからね…皮膚挟んだらえぐれて血出ますし😔
さらに下手に転び床はコンクリートだから頭打ったら危険ですね。。
言い方は確かにいきなり大きい声で人様の子になに?!と腹が立つと思いますが…怪我する前に教えて下さり無事で良かったです☺️

はじめてのママリ

嫌な思いをされちゃいましたね💦
私はいつも子どもをカートに乗らせちゃってますけど、一回も注意されたことないんですよね…
やっぱダメなんだ…と反省です😓

はじめてのママリ🔰

次からしっかりカートに足かけたりしないよう注意すれば大丈夫だと思いますよ!