※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝、小学校へ登校する時のことです。班の集合場所はマンションのエン…

今朝、小学校へ登校する時のことです。
班の集合場所はマンションのエントランス内(外が見えない室内)なので、正直雨が降ってるのか分からない状態ですが今日はみんな傘を持ってきてました。

班が出発しようと外に出たところちょうど雨が降ってきたのですが1人の子が傘を持っておらず…😱

その子に傘ある?と聞いたところ、家に無いから持って来れなかった、、と言っていて💦
私は見守り担当日で一緒にいたのですが、
こう言う場合どういう対応をするのが正解なのでしょうか。。🥲?

1人でアタフタしてしまって朝からちょっと疲れました😅
そしてもし見守り日じゃなくて子どもたちだけの日だったらどうしてたんだろう…と。。

コメント

まい

見守り担当の日なら自分に責任があるので、傘を持ってくるように声かけするか、貸すかしますね🤔
傘無しは可哀想なので。
子どもたちだけなら子どもたちでどうにかしてーって感じです。

はじめてのママリ🔰

誰かに入れてもらうのがよくないかな

はじめてのママリ🔰

友達の傘に入れてもらうとか、雨の具合にもよりますが私だったら集合場所と私の家がすぐ近くなのでうちの傘を走って取りに行って貸しますかね🤔

はじめてのママリ🔰

とりあえずもし結構降ってきたら他の子にいれて貰いなって伝えて登校はしのぎますね。
大雨なら私の傘入れてって学校近くまで行く事も考えますが💦
私も登校班の見送りしてるのでそうします。
子供達だけの時なら多分濡れていくのみです。
多少の雨なら結構傘ささない子もいます