コメント
ひな
違和感とは、どのようなものですか?
ひな
違和感とは、どのようなものですか?
「検診」に関する質問
産後1ヶ月家に引きこもり、今回は里帰りしなかったので常に1人。(もちろん赤ちゃんは一緒にいますが) 入院中傷口からか破水を先にしてしまったからなのか何かに感染してしまい退院後も2週間発熱。 ようやく外出許可が検…
3歳児検診 眼科 精密検査 3歳児検診の視力で遠視の疑いがあり、病院で精密検査を受けてくださいと案内をいただきました。 その日のうちに協力医療機関名簿にある近くの眼科を予約しました。 その協力医療機関の中には…
妊娠前 身長163センチ 63キロ 前回20w 65.9キロ(服込み) 現在24w2d 67.2キロ(服込み) でトータル プラス4.2キロなんだけど 増えすぎって言われた、、、 初めて体重について言われたので 驚きすぎて反応できず、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kei
回答ありがとうございます😭
張ってるような、これから痛みが出そうな重い感じです。
説明が下手ですみません。
ひな
1番分かりやすいのは、お腹をすこし指で押してみてください!
固かったら間違いなく張ってます。
まれに、硬くなくても張ってる方もいらっしゃるので参考にならないかもですが💦
あと、体験談なのでこれも参考にならないかもですが初期の頃、わたしもなんだから生理痛の前のような、「あ、もう少しで生理くる…かも?」みたいな感じの違和感ありました😂(伝わるでしょうか笑)
子宮が大きくなってくるのでその違和感だと思いますが、あまりに違和感が続くようならなるべく安静にしておいて損はないと思います。
あと、冷やさないのも大事です!
日中とか暑いですが、お腹だけ冷えてたりすること結構あるので腹巻とか、深めのズボンなんかをはいてくださいね!
それから水分不足もよくないので、こまめに水分はとってくださいね😊
おりものには異常ないとのことだったので大丈夫だと思いますが、もしかしたらすこし早めの胎動みたいなものを感じ取ってるのかもしれないですね😊
kei
詳しく説明していただきありがとうございます😊
一度やってみます!
便秘せいかなとも思っていたんですが、不安で😣
ひなさんも同じような経験されてたので安心しました!
胎動だったら、すごーく嬉しいです😌
ひな
あ、確かにわたし便秘でした!いまもですが😂
あまりに便秘ひどいようなら、次回の健診時に先生に相談されるといいと思います!
わたしは妊娠前から便秘だったので、便秘薬頂きました😊
胎動だといいですね😊✨
kei
いまもですか!😭やはり出産するまでの便秘は続くんですね。
以前、先生に伝えたのですがスルーされてしまったのでもう一度伝えてみます😊
ありがとうございます🍀