※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子供の不登校、どうしたら許せますか?転校をきっかけに登校拒否…

小学生の子供の不登校、どうしたら許せますか?

転校をきっかけに登校拒否になりました
もう2年経とうとしてるのですが、教室には入れません
児童精神科も通い、カウンセリングも受け、別室登校で1時間だけ登校する毎日です。

私も子供の不登校に対して慣れることはなく、毎朝イライラしてしまう。
家の中では元気だから余計に、、

保健室に1時間だけ登校して、何か意味があるのでしょうか?
一向に状況は良くならず、変わらず教室に入るのを嫌がる。

行けないから仕方ないか、
1時間だけでも行けててえらい、
そんな風に思うことができません。

子供の不登校経験者様いますか?
毎日どのような声かけしていましたか?

結果的に、行けるようになりましたか?
子供もしんどいんだろうけど、不登校を理解できない自分も嫌になります

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

自分の子が不登校ではないですが、教育関係者です。
保健室登校以外の選択肢はないですか?学校とは別の場所に不登校児が半日とか過ごせる場所があったりします。
学校ではなく教育委員会に学校以外に通える場所があるか?聞いてみるのもいいかなと思います。

kmt

うちの子も不登校の時期ありました。
親も辛いですよね😣

あくまで我が家のことなんですけど、大勢の中での集団生活が難しくて、人数が減ればコミュニケーションがとれる、という感じの不登校でした。そして、学校というのは大人になるための訓練所だとおしえていて、みんなと仲良くする必要はないし、苦手な人だって出てくると思うけど、そういう人ともうまくやっていくノウハウを学ぶとこだと教えてます。
しかし学校に行きたくない、というのなら、まだ訓練がちょっと難しかったのかな、と親は理解しました。なので行きたくないなら仕方ないな、と思いましたが、下記のことは伝えました。

『勉強するのがあなたの今の仕事です。勉強はどこででもできるので、別に学校に行かなくてもやるべきことをやるのであれば、いいと思います。でも、勉強せず遊ぶ、というのは話が違うと思う。』

ということで、公文にキチンと行かせました。そしたらどんどん先に進んでしまって、勉強が楽しくなったのか、自信ついたのか、学校行くようになりました。

我が家のことしか話せなくて参考にならないと思いますが、乗り越えられることを祈ってます。

ままりん

不登校なりかけになった事
ありますが一緒に登校したり等でも
ダメな感じですか?🤔🤔

私も田舎から都会に引っ越して来た時
自分の田舎のなまりを笑われて最初は
嫌でしたがクラスの子達とお友達に
なってからは楽しく行けてたので
保健室にいる時にクラスの子が
順番に遊びに来てくれたりしたら
少しずつお友達ができて楽しく
行ってくれそうですがどうですかね💦

はじめてのママリ🔰

転校は子供にとってかなりのダメージになります…私も5年生のときに経験ありますが、子によっては普通に学校行けなくなるだろうなって思います…、これは転校経験者なら皆んな思う事だと思います

子供にとっては学校と家がほぼ世界(生活の全て)なので、学校で作った自分の居場所、友達が一旦リセットされ一からになる…、しかも周りはすでにグループできてて慣れない環境…ですから、そこから再スタートで上手いこと立ち回って自分の居場所作っていくのはかなりのストレスだしそもそも怖くてできない…って感覚も強いです。人前に出るのがそもそも苦手って子だと確実にキツイですね…

とにかく少しずつ慣れさせるのが大事かなと思います。仲良くしてくれる友達ができるようなきっかけがあればその子がいるなら…って行く気も生まれたりします。今はとにかく外野感覚だと思うので…

はじめてのママリ🔰

友達の子が不登校になり、私が色々勉強して考えてやったら、全く行けない状態から、いけるようになりました。
第三者を挟むのもいいと思います。

行かなくてもいい、と言うのは単なる問題の先延ばしだと思いました。
多分私が手を貸さなかったら、一生行けてなかったと思います。

でもやり方を変えれば行けるんです。

今の大人たちは工夫もせずにすぐに諦めてしまう。
今の現状が嫌で打破したいなら、やっぱり動かないと何も変わりません。

そーやって30歳になってしまった人も知っています。

はじめてのママリ🔰

転校をきっかけにだったら教室で孤立してしまって行きたくなくなってしまったんじゃないですかね、、大人だって誰も知らない職場にいくのだって緊張したり慣れるまで辞めたいなとか思いますし。とりあえず学校に行くことは大事だし気にかけてくれてるってことも大事なのでいけないなら1時間でも無意味じゃないですよね。