
育児って修行すぎません?朝起こしたり夜寝かしたり、栄養のあるごはん作…
育児って修行すぎません?
朝起こしたり夜寝かしたり、栄養のあるごはん作って食べさせたり、服着させたり洗濯したり、身の回り掃除したり、
それだけでも大変なのに、朝は簡単には起きない、そのくせ夜泣きしたりおねしょしたり、
ご飯作るのも片付けるのも、抱っこをせがまれたり、話しかけられたりして何度も中断され、しかもあれは嫌これは嫌と毎食残され、
服を用意すれば、これは違うとかなんとか言われ、
片付けもしてもしても永遠に散らかされる……
時には理不尽に叩かれ、暴言を吐かれ、駄々をこねられ…
しかもそれにイライラしても子どもに当たり散らしてはいけない。殴り返してはいけない。
子どもの気持ちを聞いて、共感して、味方になって、諭す。毎日毎日同じことを繰り返し、教える。
あーーーーーーーーーっもう疲れたよーーーーー
つらいよーーーー
泣きたいよーーーー
子供との毎日大切にしたいのに修行すぎるって…
- ru_no(2歳5ヶ月, 8歳, 10歳)

ママリ
まさに。私も感じている事そのままです😇
大変な事たくさんに加えて
感情的に怒ってはいけない。
イライラして当たってはいけない。
優しく受け止める、諭す。
精神を鍛え、自分の感情やイライラを抑えるのがしんどいです…
その点、本当に修行だと思います。(笑)
忍耐力無さすぎて、私はイライラもするし、時には当たってしまうし、優しく諭す、なんて…もう…無理に等しいくらい、すぐ怒ってます…😇
コメント