

はじめてのママリ🔰
総合病院で個室、
普通分娩で
手出し4万ちょっとでした😊

はじめてのママリ🔰
計画無痛で手出し10万、全室個室でした😆

はじめてのママリ🔰
上の子無痛、大部屋、深夜料金あり
手出し10万
下の子自然分娩、大部屋
出産一時金が上がった+病院が値上げ前で手出しなしの8万戻ってきました!

はじめてのママリ🔰
個室、無痛、時間外対応で
手出し32万でした😮💨

はじめてのママリ🔰
総合病院で大部屋、自然分娩、深夜料金なし、手出し1万でした🥹
個室なら➕8万でした!

はじめてのママリ🔰
1人目
自然分娩、大部屋、6万
2人目
無痛分娩、個室、12万
です!

はじめてのママリ🔰
個人病院で個室のみ、誘発分娩、事前入院2日で退院時の手出しは5万円でした
予約金が10万円だったので実質15万円になるんですかね?

ルサ
個人病院で個室
自然分娩
時間外(日曜日)
前金15万+あと精算7万
合計22万でした😅

はじめてのママリ🔰
個室無痛分娩で25万くらいでした!

ままり
個人病院、個室のみ
誘発分娩
手出しなしで7000円ほど戻ってきました!

はじめてのママリ🔰
上の子 無痛・大部屋・深夜料金有・薬
手出し6万
下の子 無痛・大部屋・薬
手出し0円 寧ろ、9万ほど返ってきました!

ちゅん
普通分娩予定でしたが破水して緊急入院→28時間の陣痛に耐えましたが子宮口開かず促進剤→全然子宮口開かず帝王切開→大部屋で10日間入院
直接支払い制度を使用して35万だったので手出し0です!
15万程返ってきます!

はじめてのママリ
3年前です。
総合病院
緊急帝王
2日間個室からの大部屋
10日入院
手出し0円 8万円戻ってきました。(42万円の時)
昨日、2人目の入院説明がありましたが、7日入院予定のオール個室で手出し0円予想と会計事務の方が言ってました😊
コメント