※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

敬老の日に元旦那の両親に贈り物をすべきか悩んでいます。毎年会いに行っていましたが、最近は行かなくても良いかと思っています。どうしたら良いでしょうか。

敬老の日って何かしますか?
離婚しているのですが、元旦那の両親に
何か贈り物とかすべきですかね...
まあ5年間なにもしていないのですが😛笑

何もしていないとはいえ
秋頃に毎年遠方の義実家に子ども連れて
会いに行っていましたが
義両親の孫は息子だけではあるものの
曾祖母も住んでいて去年行った時に
元旦那のいとこの子どもが
誕生していたことが分かり
曾祖母には優しくして貰って恩があるので
息子を連れて行っていましたが
曾孫が他にも産まれたとわかったので
なんだかもう行かんでも大丈夫かなとも思い...

行かないぶん敬老の日何か送るべきかなと思いつつも
もう祝日が目の前に来ています🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんめちゃくちゃ偉いですね…!!
敬老の日は元夫の親側には全く何もしないつもりでした…

だんだんフェードアウト…ということで、ことしからは送らなくてもいいのではないでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、子どももじじばばである義両親好きなので会わせないのもなってちょっと考えてしまって🫠
    ただ遠いし新幹線も通ってなくて車で7時間ほどかかるので結構しんどいんですよね😇
    離婚してたら何もしないほうが普通ですよね!!

    後押しありがとうございます!
    おくりません!!🥺笑

    • 2時間前