
ギックリ背中になったことある方いますか?!どの辺が痛かったですか?病院…
ギックリ背中になったことある方いますか?!
どの辺が痛かったですか?
病院行きましたか?
どの位で治りましたか?
聞きたいことありすぎなんですが🥹
今日急に肩甲骨の下が痛くなって
ピーク時は動けなくて。。
深呼吸でも痛いし、笑っても痛い、、
1週間以上子供が具合悪くて、抱っこの嵐だったので
それでやられたのかな〜とは予想してます。。
- ママリ
コメント

ママリ
接骨院で働いてます!
身体のどこの部分でも
ぎっくりなんちゃら〜ってなることがあります!
ぎっくり腰=急性腰痛です!
寝違えなどもおんなじです!
どのくらいで治るかは日常生活やケアの仕方で変わるんですが、安静にしてよく冷やしていればズキズキする痛みは2日くらいでとれます。
お子さんがまだ抱っこ必要なのであれば、もう少し長引くかもです💦
日常生活に支障きたすなら整形外科で痛み止めもらうといいです!
ただし根本的な治療にはならないので効果がきれると痛むと思います🥲

ぴったん
私は癖になってるので年に何回もなります。
首の下、肩甲骨の上あたりでなることもあれば、肋骨の裏?脇腹の背中よりでなることもあります。
骨はなんともないので病院行って治るものではなく、私は毎回、なったと思ったらすぐにロキソニンを飲んで湿布です。痛みで動けなくなると余計に治るのに時間がかかるので、とにかく痛みをとってなるべく普段通りに(無理のない範囲で)生活して、2、3日寝たら治ります。
が、たまにくしゃみとかでめちゃくちゃ悪化することがあってその場合は1週間以上かかります。
痛み止め飲まなかったら息するだけで痛いです。
-
ママリ
癖になることがあるんですか😳
それはキツいですよね💦
なるほど!なるほど!!
とりあえずロキソニン飲んで生活するしかないんですね、、
明日病院行こうかと思ってたんですが、これといった治療法無さそうなので自力で治そうと思い始めました。。
しかも、動く方がいいんですね!
色々教えて頂きありがとうございます!!- 1時間前
ママリ
なんと!!!
専門の方からの答えが!!!🫨
ありがとうございます!!!
なるほど!2日は必須なんですね、、
起き上がるのもやっとで急に痛み出したから色々追いつかなくて🧠
可能な限り横になってます笑
20キロと11キロの子どもを送迎で
抱っこしたりする事がありもう恐怖です😬日常生活でも抱っこして階段降りたりするので、長引きそうな予感しかないです💦
でもこれといった治療はないんですね🥺それが聞けただけでもとても助かりました!!