※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

令和8年度に出産を希望している方に、妊活をいつ始めるべきか相談したいです。流産の可能性も考え、早めに妊活を始めた方が良いか悩んでいます。同じ状況の方はいらっしゃいますか。

令和8年度?産まれで妊娠狙ってる方
いつから妊活しますか??
来年の後半産めたらいいなと思ってるけど
すぐできるかわからないし、
できても流れてしまう可能性もあるし
でも連続育休狙いたいし、、
妊娠て何が起きるかわからないから早めに妊活した方がいいのか、、
同じ状況の方いますか??

コメント

ママリ

この時期から少しずつ始めて夏生まれ狙ってましたが1人目後からレスで仕事でタイミングが合わない夫ED気味で焦ったので話し合って5月頃から始めました
でも有難く1回で妊娠して冬生まれの予定です💦

私は出産する時期に入社1年なので育休取れるかぎりぎりです笑
産休とってそのまま在籍のみ残し育休取るつもりです(笑)
タイミング本当に難しいです何があるかわからないですし💦焦らずが1番かなと思います😣