※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

長男が次男対してめっちゃ攻撃的なんですが、どうしたらいいのでしょう…

長男が次男対してめっちゃ攻撃的なんですが、どうしたらいいのでしょうか😭

幸いにも次男は全く手がかからず、ミルクをあげたらすぐ寝てくれて、基本的にはベビーベッドに放置状態です💦

長男は、かなりパパっ子なので、パパは次男にノータッチで全部私がお世話しています。

極力、長男がいる時や起きている時間は、私も次男に触れないようにしたりしていますが、逆にそれが良くなかったりするんでしょうか😭?

叩いたり髪をひっぱったり、物を投げたり…😰(ぬいぐるみなどの軽いものですが💦)

多少は仕方ないにしても、まだ約3ヶ月の赤ちゃん、怪我したりするかもしれないと思うと心配で、どうにかしたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

今月で3歳の長男と4ヶ月の次男がいます☺️

はじめはすごかったです!踏む、たたく、物を投げるみたいな感じでした😂でも反応すればするほど、怒れば怒るほど余計やるのでリアクションせずたたかないよ、などと冷静に伝えるようにしてました!

あとは上の子が遊んでる遊びに赤ちゃんも参加させたりしてみました!
追いかけっこを赤ちゃんも抱っこしながらしてみたり、車で遊ぶ長男を一緒にみたり!

あとは次男が長男のことみて笑ってるよ〜とか好きなんだね〜と伝えるようにしてみました!

家族の一員と認めてくれたのか最近は「〇〇も大きくなったら一緒におやつ食べようね」とか「このおもちゃ好きかな?」など優しくしてくれるようになりました!!
眠かったり怒られたりすると次男にあたるのでその時はそれは違うよとはっきり怒るようにしてますがエスカレートするようなことはなくなりました!次男の近くをわざと走ったりしますが意外に踏まないので踏まなければ注意しないです🤣