2人目の妊活を始めた女性が、排卵検査薬を使ったタイミングについての体験や、他の方の成功例を教えてほしいと考えています。妊娠の可能性について不安を感じています。
2人目妊活した方、何周期ぐらいで授かることが出来ましたか??👶🏻
娘が1歳を迎えたこともあり、先月から2人目妊活を始めました!!
排卵検査薬が初めて陽性になった日にタイミングをとり、その2日後に排卵検査薬が陰性になったので、排卵の2日前のタイミングは取れていたのかな?と思います🤔
ただ、生理予定日3日前で真っ白陰性だったので今周期は無理だったようで...
1人目が排卵日の2日前にタイミングをとって妊娠できたので、1周期目だし仕方ないとは思いつつも今回無理だったことに少しショックです🥲
(2人目不妊なんて言葉もよく聞くので余計不安になってます😵💫)
次周期以降の参考なさせて頂きたいので、排卵検査薬を使ってどこでタイミングをとったら授かることが出来たかもぜひ教えてください!🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
兄弟ママ
2人目は排卵検査薬使用して
7ヶ月かかりました😌
排卵日前日と当日のタイミングでした😌
はじめてのママリ🔰
2人目は2周期で妊娠でした☺️
1人目が男の子だったので次は出来れば女の子も育ててみたいなーと、あえて排卵2日前のタイミングに絞ってました!
1人目は性別どちらでもよかったので検査薬が陽性になってから陰性確認するまで連続でタイミングとってましたが、同じく2周期での妊娠でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!✨️
タイミングによって性別も変わってくるかもなんですね😳
私はもうどちらでもいいのでそのへん狙ってタイミングとってみます❤️🔥- 9月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!✨️
1人目の時は割と直ぐに授かりましたか??💭
やはりその辺が狙い目ですよね🤔連日はなかなか難しい感じもあるので、1日おきなどできることやってみます!❤️🔥
兄弟ママ
1人目は3ヶ月くらいでした!
3人目も3ヶ月でした😌
2人目の時だけ2学年差が
良かったり
ストレスが重なってたのかなと
思います😅
1人目と3人目はほとんどストレス
感じてなかったので😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!!😳確かに色々考えちゃいますよね😵💫私も同じく2学年差希望なので考えすぎちゃってるのも良くないのかもです...🫠
来てくれたらいいなぁぐらいの軽い感じで考えられるように頑張ってみます✊🏻笑