
コメント

きき
子供の誕生月だけ観にいけます!
コロナ禍は1人、今は保護者2人でオッケーです!

はじめてのママリ🔰
だれでもみれて誕生日月該当保護者は給食も一緒にたべれます🫶
-
Pipi
給食まで😳!
そこまではちょっと気が重いですが
お誕生日会は見たいです(笑)- 6時間前

はじめてのママリ🔰
参観日以外で園に行くことはないですね😅一応入園の際に、いつでも見てもらって大丈夫ですとは言われましたが、見に来ている保護者はほぼいないようです。お誕生日会も普通の園活動の一つなので見に行くという考えがなかったです😳
行ってもいいかは園によると思うので、来年は聞いてみたらどうでしょうか☺️
-
Pipi
聞かなくても案内がないのでやってないのは分かってるんですが
見に行けたらいいなーと思っただけです😅- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちの所は自分の子のお誕生日会だけ見れます☺️
-
Pipi
羨ましいですー!✨️
- 6時間前

はじめてのママリ
保育園はなかったですが、幼稚園は毎月誕生月の保護者1名が参加できて見ることができます🙌
-
Pipi
見れる幼稚園が多くて羨ましいです😍
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
園児と先生たちだけで行う行事なので親の観覧?は一切なかったです!
他にも保護者同伴のイベントや参観、発表会がいろいろあったので誕生日会は行けなくても全然構わないと思ってました😅
ちなみに毎月あるわけではなく2ヶ月に一回まとめて行われます。
-
Pipi
他のイベントも少ないので見れたらいいなーと思い😅
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
お誕生日会の子供の誕生月だけ親は招待されて祖父母もオッケーです!
わりと盛大です✨
未満児は呼ばれません。
以上児のみ呼ばれます😊
-
Pipi
せめて誕生日月くらい見に行きたいー!(笑)
わりと行ける幼稚園多いみたいで羨ましいです😍😍
明日が9月のお誕生日会なので娘が祝ってもらえるんですが見たい欲が…!(笑)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
見せて欲しいですよね😭
年長さんなので舞台でお手紙読んでもらいました💕- 4時間前
-
Pipi
毎月誰でもとは言わないからせめて誕生日月の保護者だけでも行かせてほしいー!(笑)
お手紙🥺🥺🫶
保護者を呼んでやるとなると色々あっていいですよね😍
うちのところは何をやってるのか全然…(笑)- 4時間前
Pipi
羨ましいです😍😍!
せめて自分の子の時くらいみたいですよね😂