※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と不倫した女に弁護士通して慰謝料請求しています。150万請求しました…

夫と不倫した女に弁護士通して慰謝料請求しています。
150万請求しましたが、向こうも弁護士雇って75万に値切ってきました。

私としては、向こうは何も知られず生活してるのに
こちらは様々な精神的苦痛や夫婦関係崩れたのに
75万などあり得ません。

一度弁護士へ依頼してしまい、実際今動いて下さってますが、
もう、一発で150万払ってこなかったので
(半額なんかに値切ってくる態度に腹が立ちました)
慰謝料請求を白紙撤回し、

直接、向こうの旦那さんに事実報告をし、
慰謝料相殺で示談の話をしようと思うのですが、
どう思いますか?

着手金は無駄になってしまいますが、
とりあえず一回は突然の弁護士からの
慰謝料請求書で恐怖と圧力をかける事は出来たし、
弁護士費用を引いた105万ほどを手に入れただけで
向こうが幸せに暮らし続けるよりも、
向こうも事実を知ってもらった方が
気が済むなぁと。

みなさんなら、105万手に入れる事か、
12万ほどの着手金無駄になるけど、
相手の家庭も揺るがすこと、
どちらを選びますか?

多くのご意見ほしいので、
いいねで教えてください。

なにかご意見あれば、
コメントもぜひお願いします。

どちらが後悔しないか…
ずっと考えていて結論がでません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

①105万手に入れて、向こうの家庭は何も知らずに生活を続ける

はじめてのママリ🔰

②12万の着手金は無駄になるけど、相手の旦那さんに事実を伝えて示談する

ママリ

105万手に入れた後に相手の旦那さんに事実を伝えるのは難しいのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士に依頼して合意する以上、条件が色々つきます。150万払う代わりに、口外禁止、それを破るとこちらが訴えられる場合もあるので、それは出来ないのです…それが出来たら1番良いのですがね、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ダブル不倫って事は、それがあっちにばれると質問者さんの旦那さんも慰謝料請求される可能性はないんですか?

あちらの旦那さんも不倫の被害者ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。なので、慰謝料相殺での示談です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いに請求し合っても、どうせ同額の慰謝料が移動するだけで、お互い弁護士費用だけ無駄にかかるので、もう弁護士はお互いつけず、慰謝料は相殺しましょうということです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみませんちゃんと読めてませんでした💦m(_ _)m

    そう言う事ですね!

    けど75万に値切ってきたって事は、150万支払いますかね?

    弁護士さんは何って言ってるんですか?

    値切ってきても150万で強行突破いけるんですかね?

    もしあっちが半額しか払わないってのを譲らなかったら、手元に残る慰謝料はもっと少なくなりますよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、女への慰謝料請求は白紙撤回して、向こうの旦那さんに事実を話し、慰謝料相殺しましょうとの提案をするという事です。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

不倫されて家庭崩壊、一生の傷を抱えることと比べたら105万なんてはした金だと思います。数ヶ月生活してるだけですぐ無くなっちゃいますよ、そんな額。正直それで清々するとは思えません。

着手金の12万無駄になるとは思いませんね。
ママリさんの言うように、弁護士という圧力、一度慰謝料請求書で相手に圧力かけることはできたので。

なので、相手の旦那さんに事実を伝えて示談するに一票です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、その通りだと思います!
    そんなはした金と精神的苦痛が同等だなんておかしいですよね。
    着手金無駄ではないというお言葉、励みになりました!
    女にもきちんと旦那さんに反省してこれからの人生を送ってもらおうと思います。
    コメントありがとうございます✨

    • 1時間前