※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

下の子がいない専業主婦はいますか。働いている自分だけが不安で、早くパートを見つけたいです。

下の子いないけど専業の方いますかー?🥺🥺
わたしは働いてるけど、幼稚園のママさんは専業の方いるよー!って感じでも…🥺🍎

下の子の幼稚園はほぼ働いてます🥺上の子の時はそんなこともなかったんですが、下の子の時は下の子または妊娠している方しか専業じゃない気がします(絶対そんなことは無いと思いますが)
働いてないの自分だけなんじゃ…とはやくパートみつけないととストレスになってます😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子いなかったけど専業主婦してました!!!
下の子は軽く妊活してたら早く出来た!って感じなので、下の子居なくても専業主婦してたと思います(絶対w)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁ🥺🥺心強いです🥺
    もう働かれてる方しかいなくてメンタル軽くやられてます。笑

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然気にしなくて大丈夫ですよ☺️
    専業主婦も働いてるもんですwww
    給料発生しないだけで😂

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😭心軽くなりました😭ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

いま1人しかいませんが、専業です🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の子幼稚園児ですか??🥺自宅保育ですか???

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!来年から幼稚園です💦
    いま週1でプレ行ってますが、みなさん専業です✨

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレ中でも預け先があれば働かれている方もいますもんね😢はじめてのママリ🔰さんは来年度から働く予定ですか??

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働く予定ありません!
    働きたくないので…🥲笑

    • 9月12日