

🍊
自分の子供ではありませんが私自身、ピアノと他の習い事やってましたがどちらも週1だったので宿題とかやってる暇ない!とかはなかったです!
どちらの習い事も好きだったのでやめる選択肢はなかったですが慣れてきたらもっと時間増やしたい!とか思う余裕すらありました😂

はじめてのママリ🔰
複数習い事している小1の子供がいます!
毎日かなり忙しいです😂💦
ほんと時間ないです💦
でも、ピアノは短い時間でも毎日やるようにはしています!
中途半端…というのがどういう状態を指すのか分からないですが、うちは今のところ頑張っていると思っています🥺✨

はじめてのママリ🔰
上の息子(中1)が幼児期からピアノを習ってます
部活(週5)
学習塾(週2)
ピアノ(週1)←減らしました
週末には練習試合があったりもするので
毎日のピアノ練習は難しいですが
でも練習とまでは言えないけど、一日一曲はサラーっと弾いたりはしてます
音楽発表会
ピアノ発表会
吹奏楽部の定期演奏会に、一時的に駆り出されてるので
練習もっとしないといけないではあるけど

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台9/20
以前やってましたが…
言わないと練習しないので強制的に朝時間を取ってました。

姉妹のまま
ピアノ含めて週5で習い事をしています…
毎日はできていないです💦
習い事の時間も長くなってきているものもあるので…
幼稚園のときはピアノ含めて週4で習い事をしていましたが、一応基本的には毎日練習できていました!

はじめてのママリ🔰
毎日オンラインで英会話習ってますが、ピアノは30分以上練習してます。
学童から帰ってくるのが17時半です。
勉強は朝早起きしてやっていて、宿題は滅多に出ないのですが出たら学童で終わらせてます。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます☺️
他の習い事を始めたら、ピアノが他の生徒より上達に影響ないかな?なんて💧もちろん本人のやる気次第とキャパにもよりますが。
コメントありがとうございました。
コメント