
ママリやSNSで高収入の方多くないですか😂よそはよそなのですが…あまりに…
ママリやSNSで高収入の方多くないですか😂
よそはよそなのですが…
あまりに差があるので悲しくなってきました😂
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

みにとまと
高収入の方が質問したりコメントしてるだけなので、気にしなくて良いと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
お金関連に答える方って
だいたい同じ方だと思うし
あるから言いたいだけだからだと思います😂
地方と都会でも
年収違うの当たり前だし
生活は意外と変わらなかったりしますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そういうものですかね…!
あまり気にしすぎないようにします…😂- 2時間前

𝗇𝖺𝖼𝗁𝖺𝗇
でも、実際人に言わないだけで世の中高収入は多いと思います!
もちろん、地域によって差もあるとは思いますが🙆♀️
類友という言葉あるように環境や仕事で付き合う人間もかなり変わるので似たような人が周りにいるだけなのだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
確かにそうですよね、高収入の方がいないと世の中回らないところもありますものね。- 2時間前
-
𝗇𝖺𝖼𝗁𝖺𝗇
ママリ見てるとお金カテ結構荒れていますよね🤣
前に、高収入は人口の何パーセントしかいないからここの人は盛ってる!だとかそういうのを見た事もありますがその数パーセントという小さな数字でも少ないと思うのだろうけどその人が思ってるよりも結構いるんだよね〜って思います。
結構二極化してると思いますよ- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
人口の中の数パーセントでも、母体数が多いので数パーセントでも実質は多いですよね。
非常に分かりやすく勉強になりました!
無知な私に教えて下さりありがとうございます🙇♂️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ママリは高収入が多いかも知れませんが、大企業って企業全体の0.3%しかないですからね。あとは士業の方が回答されているからかも知れません
日本は学歴社会ですから、それぞれに見合った収入をもらっているだけと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですね、分相応だとは感じています。
単純にお金カテで質問すると高圧的というか、その年収ありえなく無いですか?みたいな感じで回答がつくことが多く、疑問に思って質問させて頂きました🙇♂️- 1時間前

ママリノ
地域は考慮せずですが
日本の子育て世帯の1/4は世帯年収1000万は超えています。
また
個人的には
ママリは収入のわりに高い家を買う人が多いなと感じます。
リアルではそんな人、会ったことないです。
そういった年収の方は、ガチな中古住宅を買われてます。
なので
両極端だなと思ってみてます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね…
私自身が家を建てるまで至っておらず、全く無知なので勉強になります🙇♂️- 1時間前
-
ママリノ
収入ってくじ引きじゃなくて
ある程度までは努力で勝ち取ってますので
無いなら稼ぐ、稼ぐ選択肢をしないなら無いことを許容するしかないんですよね💦
馴れ合ってもお金は増えないですし😭- 1時間前
-
ママリノ
下の少しキツめの回答も
1番イイねがついていますし
そういうことなんだろうなと思いなす😭- 36分前

はじめてのママリ
多いです!お金系の質問すると大体厳しいコメントが集まりますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♂️
他のカテと違った結構厳しめの意見やありえなく無いですか?みたいな感じで言われることありますよね…もう少し優しく回答して頂けると嬉しいなと個人的には感じます…😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
年齢や学歴、地域が違えば収入は違いますし、都会であればあるほどフルタイム共働きが多く、世帯年収が高くなると思います。
自分たちの年代や地域を指定して質問すればいいのになーとはママリ見て思ってます。
同じ子育て世帯でも20代と40代は違うので気にしなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですね、年代や地域で違いますよね、、でも一応ネットリテラシー的に伏せてらっしゃるのもあるのかな?とは感じました。
あまり気にしすぎず、自分たちなりに生活して行くことが1番ですよね…🙇♂️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お金って一部の例外を除いて頭がよくないと稼げないし
増やせないし
正しい使い方すらできないので。
結局抜け出せてないだけですよね。
厳しい意見を無視したらお金って貯まったり稼げたりするんですか?
拒否してないで現実見れば良いのに。
厳しい意見を叩かれたーみたいに受け止めてる人は
何世代もやってたら、って思います。
-
はじめてのママリ🔰
癪に触ったなら申し訳ありません。
ママリさんのご意見はごもっともだと思うのですが、もう少し優しくマイルドに回答して頂けると嬉しいなと思いました。
赤の他人ですが、あまりにトゲトゲしていらっしゃるように感じました。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
全く癇に触っていませんし
ママリさんに向けてもいません。
個人的な意見を書いただけです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自分の属する属性によりますが、自己破産、消費者金融に借入、世帯年収800万などは、デキ婚、高卒、中卒は周りには恐らくいないです…
私自身大卒、大手企業勤務(転職歴ありです)、友達同僚も同様、妊娠したから!って専業にはならない、ご主人は院卒大卒当たり前、同じような環境です。なので、世帯年収1500万は普通です。
差はあるとは思いますが、学歴関係なく努力=見合った収入だと思います😅
ママリは扶養内パート→将来子供小学生になったら正社員でバリバリ働きますって方多いですが、まぁ年収は…って感じですね… 医療職や士業、スキルある方は除きます。

♡♡
高収入もそうですが、借金ある方も多くてびっくりしてます🙄
自己破産、任意整理、生活保護、意外といるんだなぁ、と思いながら見てます👀
努力して稼いでる人ももちろんいますし、子育てしながら月に5-10万くらい稼げる在宅ワークありませんか?とか(そんなものある訳ないだろ。あるならこんなクソ暑い中、仕事行かないわ!)、子供が小学生になったら正社員で働きます!(子供が大きくなれば自分も歳とるけど大丈夫なの?若さを失ったおばさんが社会的価値あると思う?)などなど見ますけど、現実から目を逸らして安易な人も多いよなーと思う事も多いです🫣
自分は専業主婦なのにご主人の給料やボーナス少ないとか嘆いてる人もいますし、収入低いのにカード使いまくり豪遊していたり..🫣
いろんな人いて面白いですけどね!笑
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません… 在宅ワークの件、凄い共感します! だから、在宅ワーク詐欺にかかるんだよって、笑いながら投稿をたまに見ています🤣 それで、旦那さんに詐欺料金を支払わせる笑
- 26分前

はじめてのママリ🔰
元からお金がある人や楽に稼げてる人は人に厳しくないですよ
自分の生活犠牲にして稼いでいるので
癪に触ったり甘えるなと思ってキツくなるんだと思いますよ😊
小さい子を子育てしてる人は尚更

ママリ
私は40歳過ぎてますが、
逆に子育てするのにその年収はきついよーと思ったりしながら眺めてます。
未就学児と中高生って本当に支出違うのに、先を読めないの?親でしょ?なんとかなる精神って何?って思います。
お金持ちが多い印象はあまりありませんが、逆に子供いるのに、借金ありますとか、公的な支払いが遅れたー‼︎とかの方が多過ぎてびっくりします。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
収入関連で質問したら、ウチと全然違って少し凹みましたが、気にしすぎないようにします😂
みにとまと
お金関係の質問って、なんかキツイコメントする方多いですよね😅めちゃくちゃ上目線だったりして。正義感?優越感?よくわからないけど怖いです💦
ここのコメントは気にしすぎず、自分自身で現実を見て、本当に心配だったら専門家に相談した方が良いと思います🙆♀️