
コメント

ぴったん
それで大丈夫です!
医療費控除などある場合はワンストップ使えなくて確定申告で出さないとだめなくらいです。

ままち
ワンストップにするなら
5自治体までにしないとです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自治体から1種類ずつしか出てないのでしょうか🤔?同じ自治体から何種類か出てる場合、同じ自治体から2種類選んだらそれは1カウントという解釈で合ってますか🤔?- 31分前
-
ままち
同じ自治体から何個も出てますよ〜😊
合ってます😊- 2分前
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!シミュレーションの金額がサイトによって違うなんていうのを見たのですが、ギリギリの金額をするよりも余裕を持って選んだ方がいいのでしょうか😳?またシミュレーションするときの源泉徴収票は今年貰ってきたものでやれば大丈夫でしょうか?
- 26秒前
ママリ
コメントありがとうございます!
ワンストップ使える方が簡単ですよね?5箇所以内に収めると書かれてるのをみました!
上限金オーバーしないギリギリの金額まで使ってらっしゃいますか🤔?
ぴったん
そうですね、ワンストップ簡単です。都度出すのが若干面倒なのはありますが…。おっしゃる通り5自治体以内です。
うちはそこまでギリギリは狙わず、何千円かの余裕を残すことが多いですね。
ママリ
そうなんですね🤔ありがとうございます!参考にさせていただきます✨