万博に大人1人と子ども1人で行く際、氷入り水筒2つと500mlペットボトル4本は多いでしょうか。
万博、持参する飲み物について!大人1人、子ども1人、10:00~19:00まで滞在します。
氷を入れた水筒×2、500㎖のペットボトル×4本持っていくつもりなのですが多すぎるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
ペットボトルは凍ったもので無いのなら、現地で買ったほうが持ち歩きが楽かと思います。自販機は山程ありますので⋯
はじめてのママリ🔰
多いと思いましたが、バギーに乗せられるのであれば良いかと思います☺️
うちも同じ滞在時間で大人1人あたり氷+冷水を入れた水筒1本と、凍らせたペットボトル1本あれば過ごせています。
給水機もあるので活用してます✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!シャトルバスに乗ったりでバギーは畳むこともあるので2本減らすのも考えてみます🥺✨
- 9月11日
ママリ
それぐらい持って行っても良いと思います。
ただ、保冷袋とかに入れてバギーの下に置いておくと溶けないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!すぐ溶けちゃうかと思ってました...!全然溶けなくて荷物になっても困るので少し減らして給水器をどんどん利用することも考えてみます☺
- 9月11日
-
ママリ
給水機は入れるのにかなり並びますので、自販機で買ったりも検討してその場の体調と相談するのが良いと思います😊
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
給水機並ぶんですね💦💦聞いておいて良かったです🥺ありがとうございます!
- 9月11日
-
ママリ
大屋根リングの下など場所によっては30分ぐらい並んでいます。
炎天下のところや会場の端の方は並びも少なかったりします。(待つだけでも暑いですが💦)
その近くは自販機も少し並んでいますが、自販機は5分も待てば買えます。- 9月11日
ママリ🔰
自動販売機があちこちにあって、ほとんど並ばずに買えるのでそんなに要らないかなとは思いました。値段も普通で160円とかです。
私も初めは1人2本ずつ持って行ってましたが、今は氷入れたマイボトルを1人1本です。
こまめに1本or2本買ってマイボトルに詰め替えてます。こうすると常に冷たいお水が飲めます。
給水機はぬるいし並ぶのでお勧めしません😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!てっきり自販機はテーマパーク価格なのかと思ってました😳
シャトルバスに乗るためにバギーを畳むので荷物少なめで向かいます🥺- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️!2本は凍らせてます!バギーを持参するので荷物入れに入れておくのですが邪魔になりますかね💦