
コメント

ママリノ
そうですねぇ。
130万扶養内の手取りが125万ちょいなので
ほとんど変わらないと思います。

はじめてのママリ🔰
子どもが1人いるなら税扶養(保険証の扶養ではない)に入れれば、所得割非課税になるので働き損を少しでも少なくできますよ😊
お子さんを旦那さんの方の税扶養に入れるメリットはありますか?
-
はじめてのママリ🔰
子どもは1人で夫の扶養です!
メリットあるのでしょうか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの税扶養に入れずに自身の方に入れれば、住民税が数千円だけの支払いになります。入れなければ4万ちょっとの住民税を支払うことになります。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!!
でも、私の扶養に入ると、夫の税金が増えますかね??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが16歳以上、16歳未満でも障害がある、旦那さんの年収が93〜170万位、社保の扶養ではなく税扶養で扶養手当が出る会社(税扶養が条件の会社は稀だと思うが)に該当しなければ旦那さんの方に入れるメリットもデメリットもありません。16歳未満の障害がない子どもには控除はありません。なので税金も関係しません。
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
15日勤務しないと学童に入れなくて。。社保に入るしかなく😭
ママリノ
仕方ないですよねぇ💦
はじめてのママリ🔰
数年は我慢します!!