※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を1年続けており、毎日赤ちゃんへの欲求が辛いと感じています。この気持ちをどう乗り越えたか教えてください。

2人目妊活して1年。
もう毎日毎日欲しい気持ちが出てきて正直しんどい😭
もう気楽にいこう!来てくれたら嬉しいよね精神でいよう!って思っても日常でもネットでも赤ちゃん見ると羨ましい欲しいと思ってしまう😭
もうしんどーーーい!😂

こんな気持ちどう乗り越えましたか?

コメント

ママリ

しょーじき、授かれるまで乗り越えられなかったです!
私はテレビ見ませんし、赤ちゃんが出てくるアカウント、妊活しているアカウントブロックです😂
妊婦さんみると動悸が‥って感じで、世の中こんなに妊婦さんいるの?ってくらい目に入る‥上の子と同じくらいなのに下の子がもういる‥と、支援センターにも行かなくなりました😂😂

そんな中でも下の子ができたら上の子とはこんなこと出来なくなるな〜と思いつつ、子といっぱい遊ぼ〜!って気楽になった気持ちにはなっていました。
ちょっと旅行とか、今のうちに3人の思い出作ろう?!と切り替えたりしながら‥。

ママリ🔰

わかります。私は4月に流産もして、うまくいかないなーって思っていたところ、息子と同い年の子を持つママ友から昨日2人目妊娠報告をされ、気持ちがずーーーんてなってます。
今は芸能人の妊娠ニュースすら見たくないです。
どうしたら乗り越えられるか…私も模索中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も6月に流産しました。
    そして、昨日仲のいい息子と同い年のママ友から妊娠報告されました😭
    素直に喜べない自分にも嫌になってきて気持ちが沈んでます。
    なんだか境遇が似ていてグッとアンサーにさせていただきました😌

    • 9月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供の月齢も同じくらいですし、状況がびっくりするほど似てますね!
    素直に喜べない自分も嫌になる気持ちまでほんとにほんとーーーによくわかります。ママ友は何も悪くないし、子供たちも仲良しだからもっと喜びたいのに…。
    グッドアンサーありがとうございます😊これ頂けただけでなんだか明るくなれそうです✨

    • 9月11日
め

わかります!!なかなか出来なくて7歳差になっちゃいました😂実妹の妊娠報告も喜べないくらいしんどかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりすみません💦
    7歳差で赤ちゃん授かれたのは
    不妊治療してさずかれましたか?
    私も最近姉が妊娠したと報告され
    全く喜ぶこともできずこちらから
    当分会えないことがを伝えました。
    今月リセットしてそれも辛くて
    涙が止まらず仕事も行けず😭
    自分が授かれる気が全くしない、、、と
    思いながら妊活してます‬т т

    • 9月11日
  • め

    してません💦 卵胞ホルモン剤って薬を飲んで妊娠できました!それでも無理だったら諦めようって話してました!
    私は直接妹から聞いてなくて、なんなら私に妊娠したこと言わないで!て言ってるらしくてそれもそれで余計うざくて本当におめでとうって思えません!笑

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね、、💦それで妊娠できたならほんと羨ましいと思ってしまいました。すみません😭😭😭
    あ、それうちの姉もそーだったみたいです。でも、母からいつかは話すんだから話してもいいんじゃないって言われて直接電話で言われて。普通に会話してたから私が何も思ってないと思ったりのか
    普通に次の週会おうとか言っててほんとわかってないんだなって思いました。
    切実に赤ちゃん望んでる人達の気持ちはなった人にしかわからないですよね。

    • 9月11日
  • め

    不妊治療されてますか??
    私は去年の夏に流産なったりで💦しかも上の子のとき重症すぎる切迫早産で2人目シロッカー手術したりでなかなか授かれなかった&切迫早産で、すぐ妊娠して何事もなく普通に出産できる妹が羨ましかったです😔こっちが妊活頑張ってるときも、今妊娠したら同い年ベビーだね!とか女の子だったらオソロコーデしたい!おねぇ女の子頑張ってwwとか言われたりして、、

    • 9月11日