※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
お金・保険

夫婦共に14日以上育休をとると13%上乗せ給付がありますが、夫が14日間し…

夫婦共に14日以上育休をとると13%上乗せ給付がありますが、夫が14日間しか育休を取らなくても28日間は夫婦共に上乗せ給付の対象になりますか?
夫が育休をとった日数分のみでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が育休とった日数のみです。
28日分とは書いておらず最大28日としか書いてないですよ。

  • は

    やっぱり夫も育休を取った日数分なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月12日