
コメント

初めてのママリ🔰
最近1歳になった子が居るんですが、半年過ぎくらいまであまり主張せず大人しめで泣くかスン…のどちらかが多くあやしても笑わなかったのでちょっと発達に難ありか…?って思ってたんですが、つかまり立ちし始めたくらいから
・足は横に動きたいけど手が柵から離れなくてギャン
・はいはい中の手の着く場所がフローリングからラグになってギャン
・おすわり中持ってたおもちゃを投げて視界から消えてギャン
・くしゃみした反動で後ろに倒れてゲラ笑いからの痛みでギャン
・人の顔を触ってゲラ笑い
・親のヘソに指突っ込んでゲラ笑い
・セロテープ切った音でおててぱちぱち大喜び
等とっても表現豊かで情緒不安定です🤣
はじめてのママリ🔰
ギャンエピソード、面白くて笑いました!ありがとうございます!
おもちゃを投げて視界から消えてギャンは、うちもよくやります🤣投げたおもちゃを渡すと、スンッと泣き止みなめなめしてます🤭
確かにうちも、ハイハイ、つかまり立ちしたあたりから主張強めになってきた気がします!!